日本とボリビアの架橋―日系シニア専門家としての国際貢献の記録 [単行本]
    • 日本とボリビアの架橋―日系シニア専門家としての国際貢献の記録 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002781594

日本とボリビアの架橋―日系シニア専門家としての国際貢献の記録 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郁朋社
販売開始日: 2017/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本とボリビアの架橋―日系シニア専門家としての国際貢献の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボリビアの地で見た日本人の心の原風景。南米に移住した日系人の移住地の人達に対して、豊富な知識や経験を生かして支援するシニアボランティアとしてボリビアに渡った著者の貴重な体験を踏まえた教育論と文明論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の教育と文化を考える
    第2章 国際貢献に参加して(国際貢献でボリビア共和国へ
    国際貢献とは
    サンファン学園について
    日本語について
    ボランティアについて考える
    日系社会シニア専門家の活動
    日本語学習の目的)
    第3章 ボリビアの文化と歴史(ボリビアの歴史と風土
    サンファン日系人移住地
    ボリビア雑感
    ボリビアは物寂しい国
    貴殿は可哀相だ
    ボリビア大統領が見た「伝説の国日本」)
    第4章 ボリビアでの講演(日本、ボリビア協会)
    第5章 小説シリウスに愛を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 述史(サイトウ ノブミ)
    1935年(昭和10年)2月11日札幌市に生まれる。1957年北海学園大学経済学部卒業。1961年北海道職員採用特別上級試験合格。1967年北海道大学で理科教員免許状を取得。38年間札幌市公立中学校の各校に理科教員として勤務。1995年外務省所轄国際協力事業団より移住シニア専門家としてボリビア共和国に2年間派遣される

日本とボリビアの架橋―日系シニア専門家としての国際貢献の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:郁朋社
著者名:斎藤 述史(著)
発行年月日:2017/04/17
ISBN-10:4873026385
ISBN-13:9784873026381
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:162ページ
縦:19cm
他の郁朋社の書籍を探す

    郁朋社 日本とボリビアの架橋―日系シニア専門家としての国際貢献の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!