自治体主権のシナリオ―ガバナンス・NPM・市民社会 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 自治体主権のシナリオ―ガバナンス・NPM・市民社会 改訂版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002782274

自治体主権のシナリオ―ガバナンス・NPM・市民社会 改訂版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:芦書房
販売開始日: 2007/08/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自治体主権のシナリオ―ガバナンス・NPM・市民社会 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成長する自治体は分権と自治を活かす。これから大切なのは行政の透明性・説明責任・参加・公平性。NGOの活躍する「市民社会」、行政改革の推進役「NPM」、行政内容をレベルアップした「ガバナンス」などから分権と自治の課題を考え、自治体がグローバル化時代を生きぬく処方箋を呈示する。分権と自治の時代を生き抜く自治体改革のガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 行政の「ガバナンス」―新しい公共をもとめて
    第2章 「ガバナンス」への道のり―日本型行政改革と行政理論
    第3章 NPMが世界をかける―日米の都市経営と日本行政のこれから
    第4章 分権時代と行政―国際比較からみる日本の分権化
    第5章 集権から分権へ―地域が支える分権と自治
    第6章 地方行政改革と自治体の自己責任―分権と改革のはざまで
    第7章 分権時代の住民参加―地域コミュニティの創造と地方政治改革
    第8章 分権と自治の時代の都市づくり―大都市圏政策を考える
    第9章 グローバリゼーション・分権・自治―住民主体の自治体行政と地方議会
    第10章 アメリカから学ぶ地方分権―市民参加の仕組みと役割
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中邨 章(ナカムラ アキラ)
    明治大学副学長・大学院長・政治経済学部教授(行政学)。1940年、大阪府出身。関西学院大学法学部卒業後、1963年、アメリカに留学。カリフォルニア大学バークレー校政治学部卒業。その後、南カリフォルニア大学大学院博士課程進学。1973年、政治学博士(Ph.D.)取得。カリフォルニア州立大学講師、ユタ大学客員教授を経て現職。カナダ・ビクトリア大学特任教授、ブルッキングス研究所客員研究員などを歴任。現在、国際行政学会研究諮問委員会委員長、日本自治体危機管理学会理事長

自治体主権のシナリオ―ガバナンス・NPM・市民社会 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:芦書房
著者名:中邨 章(著)
発行年月日:2007/08/15
ISBN-10:4755612055
ISBN-13:9784755612053
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:302ページ
縦:20cm
他の芦書房の書籍を探す

    芦書房 自治体主権のシナリオ―ガバナンス・NPM・市民社会 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!