新聞「泊園」附 記事名・執筆者一覧 人名索引―泊園書院資料集成〈3〉(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

販売休止中です

    • 新聞「泊園」附 記事名・執筆者一覧 人名索引―泊園書院資料集成〈3〉(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002782308

新聞「泊園」附 記事名・執筆者一覧 人名索引―泊園書院資料集成〈3〉(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2017/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新聞「泊園」附 記事名・執筆者一覧 人名索引―泊園書院資料集成〈3〉(関西大学東西学術研究所資料集刊) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    泊園書院から発行されていた新聞「泊園」の影印。昭和二年(一九二七)十二月発刊から、昭和十八年(一九四三)九月までの合計七十八号を影印(一号欠号、昭和十七年七月刊行か)
  • 目次


    はじめに
    第一号(昭和二年十二月二十二日)~第十五号(昭和五年十一月三十日)
    新第一号(昭和八年一月一日)~新第五十六号(昭和十七年五月二十七日)
    第一巻第二号(昭和十七年八月三十一日)~第二巻第四号(昭和十八年九月三十日)
    綴込表紙
    富永仲基先生關係資料陳列目録(大正十三年五月二十五日)
    解説
    記事名・執筆者一覧
    人名索引
  • 内容紹介

    大阪を代表する私塾であり、関西大学の知的ルーツの1つとなった泊園書院の新聞を影印する。昭和2年から同18年まで藤澤黄坡と石濱純太郎を中心として刊行されたその全77号を原寸大で掲載するとともに、詳細な「記事名・執筆者一覧」と「人名索引」、そして「解説」を附す。泊園書院とその学問・人脈、近代漢学、大阪文芸の研究のための貴重な資料。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吾妻 重二(アズマ ジュウジ)
    1956年、茨城県生まれ。関西大学文学部教授、泊園記念会会長、東西学術研究所研究員。早稲田大学第一文学部卒業。博士(文学)、博士(文化交渉学)

新聞「泊園」附 記事名・執筆者一覧 人名索引―泊園書院資料集成〈3〉(関西大学東西学術研究所資料集刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:吹田
著者名:吾妻 重二(編著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4873546478
ISBN-13:9784873546476
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:435ページ ※366,69P
縦:38cm
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 新聞「泊園」附 記事名・執筆者一覧 人名索引―泊園書院資料集成〈3〉(関西大学東西学術研究所資料集刊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!