海鳴り〈下〉―内務官僚村田五郎と昭和の群像 [単行本]

販売休止中です

    • 海鳴り〈下〉―内務官僚村田五郎と昭和の群像 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002782410

海鳴り〈下〉―内務官僚村田五郎と昭和の群像 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:芦書房
販売開始日: 2011/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海鳴り〈下〉―内務官僚村田五郎と昭和の群像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内閣情報局次長として『東京新聞』の創刊に関わり、「竹槍事件」での東条による『毎日新聞』廃刊要求を取り下げさせる五郎。敗戦色の濃いなかなお本土決戦を主張する軍、重臣たちは東条内閣打倒にやっと立ち上がった。そして五郎は…。戦後、東京裁判の「戦犯」救援に奔走、近衛新党を巡り白洲次郎と対立、さらには自由社会を護る自由民主党を資金面から支える「国民協会」の会長に就いた五郎。五郎を取り巻く人間模様から敗戦前後の日本の歴史を描き切る。評伝を超えた歴史長編の完結編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    群馬県知事時代(群馬への赴任
    県政記者たちの不評を買う ほか)
    内閣情報局次長時代(内閣情報局次長に就任
    玉砕連続の戦況 ほか)
    浪人時代(東条英機の予備役編人
    近衛公爵との接近 ほか)
    自由国民連合時代(自由国民連合の設立
    安保騒動と岸内閣の退陣 ほか)
    国民協会時代(財団法人「国民協会」の発足
    協会結成上の障害―自民党の体質 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 光義(ムラタ ミツヨシ)
    1929年出生。1958年3月慶應義塾大学経済学部卒業。1963年3月同大学院経済学研究科理論経済学専攻満期退学。1975年11月日本大学法学部教授。現在、日本大学名誉教授、経済学博士(慶應義塾大学)

海鳴り〈下〉―内務官僚村田五郎と昭和の群像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芦書房
著者名:村田 光義(著)
発行年月日:2011/02/24
ISBN-10:4755612322
ISBN-13:9784755612329
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:683ページ
縦:20cm
他の芦書房の書籍を探す

    芦書房 海鳴り〈下〉―内務官僚村田五郎と昭和の群像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!