出版の境界に生きる―私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(出版人・知的所有権叢書) [単行本]
    • 出版の境界に生きる―私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(出版人・知的所有権叢書) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002782504

出版の境界に生きる―私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(出版人・知的所有権叢書) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太田出版
販売開始日: 2017/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

出版の境界に生きる―私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(出版人・知的所有権叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(翻訳編集者前夜―昭和二〇年代前半
    早川書房編集者時代―昭和二〇年代後半
    チャールズ・E・タトル商会版権部時代―昭和三〇年代
    日本ユニ・エージェンシー時代―昭和四〇年代後半~六〇年代
    日本ユニ著作権センターの創立と、出版の未来―平成三年~現在)
    2 翻訳権エージェントという仕事
    3 遠いアメリカの出版界
    4 回想・豊田きいち―出版者の権利
    5 公立図書館のさらなる普及・充実のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 昇(ミヤタ ノボル)
    1928年生まれ。編集者、翻訳権エージェント、著作権コンサルタント、児童文学作家(「内田庶」名義)。戦後、「近代文学」編集部を経て、52年から早川書房の編集者となりハヤカワ・ポケット・ミステリを創刊。55に退社し、チャールズ・E・タトル商会で翻訳権エージェントとなる。67年、矢野著作権事務所創立に関わり、70年、日本ユニ・エージェンシーと改称して代表に。91年、日本ユニ著作権センター創立。99年に『翻訳権の戦後史』で第21回日本出版学会賞、2002年に第23回著作権功労賞を受賞

出版の境界に生きる―私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(出版人・知的所有権叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:太田出版
著者名:宮田 昇(著)
発行年月日:2017/05/03
ISBN-10:4778315693
ISBN-13:9784778315696
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:20cm
他の太田出版の書籍を探す

    太田出版 出版の境界に生きる―私の歩んだ戦後と出版の七〇年史(出版人・知的所有権叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!