小説 [単行本]
    • 小説 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002782511

小説 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2017/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心のなかから言葉が消えるとき、自分は自分の外へと滲み出す。詩と小説の距離は表現の方法だけにとどまらない。つねに実験的冒険作で読者を驚倒させてきた著者が、詩のかたちで問いかける、小説、詩、そして言葉と人間。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 小説(坂の上の雲
    詩vs小説
    小説メドレー ほか)
    2 詩人たちよ!(蟻の歌
    詩人たちよ!
    推敲者 ほか)
    3 イマジスト達の浴室(消言
    キッチン
    イマジスト達の浴室 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    四元 康祐(ヨツモト ヤスヒロ)
    1959年生まれ。詩集に『世界中年会議』(山本健吉文学賞、駿河梅花文学賞)、『噤みの午後』(萩原朔太郎賞)、『日本語の虜囚』(鮎川信夫賞)など
  • 内容紹介

    詩人さん、可哀相/時の流れに棹差して
    輝く宇宙の微塵と消えちゃった/筋の運びに身を投じたなら
    浮かぶ(物語の)瀬だってあっただろうに
    (「蟻の歌」)

    根底の問いかけと自在な実験性で日本の詩に深い切れ目を入れてきた著者が、「小説」なるものをキーワードに、言語の鮮烈な切断面をあらわにする。「小説」「詩人たちよ!」「イマジスト達の浴室」の3パートが鋭く交差する、四元康祐のあらたな挑戦。新詩集2冊同時刊行!
  • 著者について

    四元康祐 (ヨツモトヤスヒロ)
    1959年生まれ。詩集に『笑うバグ』、『世界中年会議』(山本健吉文学賞、駿河梅花文学賞)、『噤みの午後』(萩原朔太郎賞)、『ゴールデンアワー』、『現代詩文庫・四元康祐詩集』、『妻の右舷』、『対詩 詩と生活』(小池昌代と共著)、『対詩 泥の暦』(田口犬男と共著)、『言語ジャック』、『日本語の虜囚』(鮎川信夫賞)、『現代ニッポン詩(うた日記)』。評論集に『谷川俊太郎学―言葉VS沈黙』、『詩人たちよ!』。翻訳にサイモン・アーミテージ『キッド』(栩木伸明と共訳)など。詩集『単調にぼたぼたと、がさつで粗暴に』を本詩集と同時刊行。

小説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:四元 康祐(著)
発行年月日:2017/05/01
ISBN-10:4783735662
ISBN-13:9784783735663
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:21cm
横:14cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 小説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!