正岡子規 人生のことば(岩波新書) [新書]
    • 正岡子規 人生のことば(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002782558

正岡子規 人生のことば(岩波新書) [新書]

  • 3.0
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正岡子規 人生のことば(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    病と闘いながら、短い一生で文学革新をなしとげた正岡子規。畏友夏目漱石には「僕ハモーダメニナツテシマツタ」と弱音をはき、人生行路定まらぬ高浜虚子には「貴兄ニ半椀ノ飯ヲ分タン」と激励する―著作・書簡を読み解きながら彼の人間的魅力を紹介し、そのことばのなかに、私たちが今を生きるヒントを見いだす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    泣―生きているから、弱音もはく
    希―病んでいるから、望みをもつ
    友―知己には厚く、熱く
    笑―苦しいからこそ、ユーモアを
    識―本質を見通し、突く
    独―俗を離れて、ひとりゆく
    親―家族、故郷を思う
    進―ひたむきに、道を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    復本 一郎(フクモト イチロウ)
    1943年愛媛県宇和島市生まれ。1972年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了(文学博士)。専攻は近世・近代俳論史。静岡大学教授、神奈川大学教授を経て、神奈川大学名誉教授
  • 著者について

    復本 一郎 (フクモト イチロウ)
    復本一郎(ふくもと いちろう)
    1943年愛媛県宇和島市生まれ
    1972 年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了(文学博士)
    専攻―近世・近代俳論史静岡大学教授,神奈川大学教授を経て
    現在―神奈川大学名誉教授
    著書―『俳句と川柳』(講談社学術文庫),『余は,交際を好む者なり正岡子規と十人の俳士』(岩波書店),『子規とその時代』(三省堂),『井月句集』(編注,岩波文庫),『歌よみ人正岡子規』(岩波現代全書),『芭蕉の言葉『去来抄』〈先師評〉を読む』(講談社学術文庫),『獺祭書屋俳話・芭蕉雑談』(注解・解説,岩波文庫)ほか

正岡子規 人生のことば(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:復本 一郎(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:400431660X
ISBN-13:9784004316602
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:204ページ ※197,7P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 正岡子規 人生のことば(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!