東大留学生ディオンが見たニッポン(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 東大留学生ディオンが見たニッポン(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002782721

東大留学生ディオンが見たニッポン(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東大留学生ディオンが見たニッポン(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何度も訪れるほど大好きな国・ニッポンに夢かなって留学したディォンの見聞録。「英語をもっと話そうよ!」「タメ口と敬語の使い分けは難しい!?」「どうして体育会に入ると留学しにくいの?」等々、東大PEAK・体育会・コンパで同世代や社会に感じた異論・戸惑い・共感を率直に語る。日本のグローバル化社会にむけても示唆に富む一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    暮らし始めてビックリ!
    「みんな、中学生?」
    「うわー、日本語お上手ですね!」
    必修?の第二外国語
    リバースカルチャーショック
    日本語でしか表せない
    「なんとか会」文化
    タメ口と敬語
    “You are what you SPEAK”
    目立たないエリートの謎
    グローバル化に対する意識は?
    文脈を把握していないと…
  • 内容紹介

    何度も訪れるほど大好きな国・ニッポンに夢叶って留学したディオンの見聞録。「英語をもっと話そうよ!」「タメ口と敬語の使い分けは難しい!?」「どうして体育会に入ると留学しにくいの?」等々、同世代や社会に感じた異論・戸惑い・共感を率直に語る。日本の国際化にむけても示唆に富む一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ディオン・ン・ジェ・ティン(ディオンンジェティン/Dionne Ng Zhe Ting)
    1994年シンガポール生まれ。現在、正規留学生として東京大学教養学部教養学科国際日本研究コース4年に在籍。2016年度、在日シンガポール留学生協会会長を務め、同年4月まで東大運動会バドミントン部に所属
  • 著者について

    ディオン・ン・ジェ・ティン (ディオンンジェティン)
    ディオン・ン・ジェ・ティン(Dionne Ng Zhe Ting)
    1994年シンガポール生まれ.現在,正規留学生として東京大学教養学部教養学科国際日本研究コース4年に在籍.2016年度,在日シンガポール留学生協会会長を務め,同年4月まで東大運動会バドミントン部に所属.趣味は,スポーツ,語学,ピアノとボーカルなど.

東大留学生ディオンが見たニッポン(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ディオン・ン・ジェ・ティン(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:4005008526
ISBN-13:9784005008520
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 東大留学生ディオンが見たニッポン(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!