宗教教誨の現在と未来-矯正・保護と宗教意識(龍谷大学社会科学研究所叢書 第 117巻) [単行本]
    • 宗教教誨の現在と未来-矯正・保護と宗教意識(龍谷大学社会科学研究所叢書 第 117巻) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002783807

宗教教誨の現在と未来-矯正・保護と宗教意識(龍谷大学社会科学研究所叢書 第 117巻) [単行本]

赤池 一将(編著)石塚 伸一(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本願寺出版社
販売開始日: 2017/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教教誨の現在と未来-矯正・保護と宗教意識(龍谷大学社会科学研究所叢書 第 117巻) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    刑事施設で、宗教に求められていることとは―受刑者の更生支援として行われる宗教教誨。死刑に関する問題や各国の状況などを通して、専門家による最新の研究成果と提言を網羅する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 宗教意識と死刑制度(科学の時代における宗教の役割(対談)
    日本社会と日本人の宗教意識
    死刑と宗教教誨
    浄土真宗と死刑制度
    討論「教誨師と日本社会」)
    第2部 矯正保護と宗教教誨(『教誨師』取材を通して感じたこと
    弁護士と教誨師
    新しい「処遇法」と宗教教誨
    宗教教誨と受刑者の社会復帰
    宗教教誨と心の課題
    韓国の矯正施設における被収容者に対する宗教教誨
    台湾における宗教教誨の歴史と現状
    イスラム教徒の増加とフランス刑事施設での宗教教誨)
  • 出版社からのコメント

    受刑者の更生支援として行われている宗教教誨について、死刑に関する問題や各国の状況など、専門家による最新の研究成果と提言。

宗教教誨の現在と未来-矯正・保護と宗教意識(龍谷大学社会科学研究所叢書 第 117巻) の商品スペック

商品仕様
出版社名:本願寺出版社 ※出版地:京都
著者名:赤池 一将(編著)/石塚 伸一(編著)
発行年月日:2017/03/31
ISBN-10:489416034X
ISBN-13:9784894160347
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:379ページ
縦:22cm
他の本願寺出版社の書籍を探す

    本願寺出版社 宗教教誨の現在と未来-矯正・保護と宗教意識(龍谷大学社会科学研究所叢書 第 117巻) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!