改訂版 イラストでわかる給排水・衛生設備のメンテナンス [単行本]
    • 改訂版 イラストでわかる給排水・衛生設備のメンテナンス [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002784036

改訂版 イラストでわかる給排水・衛生設備のメンテナンス [単行本]

田中 毅弘(改訂監修)中井 多喜雄(著)石田 芳子(イラスト)
  • 3.0
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2017/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改訂版 イラストでわかる給排水・衛生設備のメンテナンス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビルメンテナンスの現場で読み継がれる入門書、待望のリニューアル!最新データや法規にもしっかり対応。今更人には聞けない“水の設備”のキホンから、日々の管理の落とし穴、現場で役立つ点検のコツまで総ざらい。見やすくなった2色イラストで、水の通り道や器具の構造、重要語句も一目瞭然。時短でサクサク学びきろう!
  • 目次

    1 保全管理のあらまし
     1・1 保全管理方式のあらまし
     1・2 保全管理と耐用寿命の関係

    2 上水の水質確保
     2・1 ビル内上水の水質の衛生管理
     2・2 水質分析のはなし
     2・3 赤水対策

    3 給水設備保全管理のポイント
     3・1 貯水槽のメンテナンス
     3・2 上水配管系のパイプクリーニング
     3・3 上水配管系の点検・整備
     3・4 揚水ポンプ保全管理のあらまし

    4 給湯設備保全管理のポイント
     4・1 給湯配管系メンテナンスの問題点
     4・2 貯湯槽の点検と保全
     4・3 ガス湯沸し器のチェックポイント
     4・4 給湯における水質維持

    5 排水設備保全管理のポイント
     5・1 排水管は詰まりやすい!
     5・2 排水管の清掃要領
     5・3 通気管のメンテナンス
     5・4 トラップ類の掃除・手入れ
     5・5 屋外排水管系のメンテナンス
     5・6 排水槽関係設備の点検・整備
     5・7 排水槽の掃除

    6 衛生器具設備保全管理の特徴
     6・1 衛生陶器保全は清潔保持がポイント
     6・2 衛生器具のチェックポイント

    7 浄化槽の維持管理
     7・1 浄化槽維持管理における法的規制
     7・2 浄化槽の法定検査
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 毅弘(タナカ タケヒロ)
    東洋大学理工学部建築学科教授。足利工業大学専任講師、関東学院大学助教授、東京工業大学大学院特別研究員、LECリーガルマインド大学教授・学部長補佐、LECリーガルマインド大学高度専門職大学院教授を経て現職

    中井 多喜雄(ナカイ タキオ)
    1950年京都市立四条商業学校卒業。垂井化学工業株式会社入社。1960年株式会社三菱銀行入行。現在、技術評論家。法定資格:建築物環境衛生管理技術者/建築設備検査資格者/特級ボイラー技士/第1種冷凍保安責任者/甲種危険物取扱者/特殊無線技士

    石田 芳子(イシダ ヨシコ)
    1981年大阪市立工芸高校建築科卒業。二級建築士。現在、石田(旧木村)アートオフィス主宰
  • 出版社からのコメント

    ビルメンテナンスの現場で読み継がれる入門書、待望のリニューアル。最新データや法規に対応、2色イラストでサクサク学びきろう
  • 内容紹介

    ビルメンテナンスの現場で読み継がれる入門書、待望のリニューアル!最新データや法規にもしっかり対応。今更人には聞けない“水の設備”のキホンから、日々の管理の落とし穴、現場で役立つ点検のコツまで総ざらい。見やすくなった2色イラストで、水の通り道や器具の構造、重要語句も一目瞭然。時短でサクサク学びきろう!
  • 著者について

    田中 毅弘 (タナカ タケヒロ)
    東洋大学理工学部教授。足利工業大学専任講師、関東学院大学助教授、東京工業大学大学院特別研究員、LECリーガルマインド大学教授・学部長補佐、LECリーガルマインド大学高度専門職大学院教授を経て現職。

    中井 多喜雄 (ナカイ タキオ)
    1950年京都市立四条商業学校卒業。垂井化学工業株式会社入社。1960年株式会社三菱銀行入社。現在、技術評論家。「イラストでわかる」シリーズ他、建築設備関係の著書多数。

    石田 芳子 (イシダ ヨシコ)
    1981年大阪市立工芸高校建築科卒業。二級建築士。現在、石田(旧木村)アートオフィス主宰。「イラストでわかる」シリーズでイラストを担当。

改訂版 イラストでわかる給排水・衛生設備のメンテナンス の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:田中 毅弘(改訂監修)/中井 多喜雄(著)/石田 芳子(イラスト)
発行年月日:2017/06/10
ISBN-10:4761532335
ISBN-13:9784761532338
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:26cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 改訂版 イラストでわかる給排水・衛生設備のメンテナンス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!