定本 夢野久作全集〈2〉小説〈2〉 [全集叢書]
    • 定本 夢野久作全集〈2〉小説〈2〉 [全集叢書]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002785434

定本 夢野久作全集〈2〉小説〈2〉 [全集叢書]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2017/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定本 夢野久作全集〈2〉小説〈2〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    一足お先に
    霊 感!
    ココナツトの実
    犬神博士
    怪夢[1] 
    斜 坑 
    焦点を合せる
    怪夢[2] 
    狂人は笑ふ  
    幽霊と推進機 
    ビルヂング  
    キチガヒ地獄  
    老巡査  
    意外な夢遊探偵  
    けむりを吐かぬ煙突  
    縊死体

    解題
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    一足お先に;霊感!;ココナツトの実;犬神博士;怪夢(1);斜坑;焦点を合せる;怪夢(2);狂人は笑ふ;幽霊と推進機;ビルヂング;キチガヒ地獄;老巡査;意外な夢遊探偵;けむりを吐かぬ煙突;縊死体
  • 出版社からのコメント

    歿後80年記念出版。多彩な活動の全貌を集大成した決定版全集。第2巻は「犬神博士」ほか1931~1933年までの小説を収録。
  • 内容紹介

    類なき作家、夢野久作のすべてがここに!
    歿後80年記念出版。多彩な活動の全貌を集大成し、新たに大量の新資料を収載した決定版全集。
    第2巻は「犬神博士」ほか1931年から1933年までの小説全16編を収録。
  • 著者について

    夢野久作 ( ユメノキュウサク)
    明治22 (1889)年1月4日福岡に生まれる。本名杉山泰道。幼名直樹。法号萠圓。父杉山茂丸は近代における政界の黒幕といわれた。旧制修猷館中学を卒業後、近衛歩兵連隊に入隊。慶応義塾大学に入学後、大正2(1913)年に中退。放浪生活ののちに出家し、僧侶となる。大正6(1917)年に還俗し、父の出資による農園を経営する傍ら執筆を開始。結婚し、喜多流の謡曲教授となる。大正8(1919)年に九州日報に入社、記者となる。大正15 (1926)年に「あやかしの鼓」を発表し作家活動を始める。昭和10(1935)年「ドグラ・マグラ」を出版。昭和11年(1936)3月11日逝去、享年47歳。

    西原和海 ( ニシハラカズミ)
    1942年、中国・哈爾濱生まれ。文芸批評、満洲国史研究。編著に『夢野久作の世界』、『夢野久作著作集』など。

    川崎賢子 ( カワサキケンコ)
    1956年、宮城県生まれ。文芸・演劇評論家。日本近代文学研究者。博士(文学)。立教大学特任教授。著書に『少女日和』『蘭の季節』『宝塚というユートピア』『尾崎翠 砂丘の彼方へ』『宝塚百年を越えて』など。

    沢田安史 (サワダヤスシ)
    ミステリ研究者。SRの会、『新青年』研究会に所属。

    谷口基 ( タニグチモトイ)
    1964年、東京生まれ。日本近代文学研究者。茨城大学人文学部教授。著書に『戦前戦後異端文学論』『怪談異譚』『戦後変格派・山田風太郎』『変格探偵小説入門』、共著に『闇のファンタジー』など。

定本 夢野久作全集〈2〉小説〈2〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:夢野 久作(著)
発行年月日:2017/05/15
ISBN-10:4336060150
ISBN-13:9784336060150
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:466ページ
縦:21cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 定本 夢野久作全集〈2〉小説〈2〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!