ことばの万華鏡 [単行本]
    • ことばの万華鏡 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002786093

ことばの万華鏡 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2017/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばの万華鏡 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国古典文学の碩学が、漢詩・漢語の豊かな知識を背景に、ことばの多様性と歴史の深みをかいま見せてくれる。著作集未収録随筆集、第二弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ことばの万華鏡(「いろいろ」づくし
    数字あれこれ
    医術と漢語
    名前・名前・名前
    語源と歴史
    漢語の意味と読み
    言葉抄)
    2 素人の政治短義(政治家のことば
    ことばと思想
    素人の政治談義)
    3 思い出の本、思い出の人(名著探訪
    『論語』散論
    追憶と交遊)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一海 知義(イッカイ トモヨシ)
    1929年、奈良市生まれ。旧制高校理科コースへ進んだが、文学への思いが慕り、京都大学文学部中国文学科に進学し、高橋和巳らとともに吉川幸次郎に師事。53年卒業後は、神戸大学教授、神戸学院大学教授を歴任後、神戸大学名誉教授。専攻は中国文学。2015年歿
  • 内容紹介

    ことばの豊かさを存分に味わえる、著作集未収録随筆集、第二弾!
    「『いろいろ』づくし」「台所用品語源考」などなど、漢字を媒介に漢字文化圏を自由に逍遥し、ことばの多様性と豊かさを、存分に味わわせてくれる、どこから読んでもおもしろい一海先生の随筆集。「ことば」が軽んじられている今だからこそ、文字や言葉の背後にある歴史と意味の深さに触れてみませんか。

ことばの万華鏡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:一海 知義(著)
発行年月日:2017/06/10
ISBN-10:4865781250
ISBN-13:9784865781250
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 ことばの万華鏡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!