源氏物語とシェイクスピア-文学の批評と研究と(新典社選書 85) [全集叢書]
    • 源氏物語とシェイクスピア-文学の批評と研究と(新典社選書 85) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002786271

源氏物語とシェイクスピア-文学の批評と研究と(新典社選書 85) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新典社
販売開始日: 2017/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

源氏物語とシェイクスピア-文学の批評と研究と(新典社選書 85) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 対談―文学研究の「これから」(なぜ文学なのか;古代文学のテキストと超越者;影響を受けた研究者;研究状況をどう捉えるか;研究対象はどこにあるか;分析概念・方法的概念とは何か;表象と表現と;類型と個性;構造主義は終わったのか;作者と読者と・作り手と受け手と;研究主体としての私とは何か;比較研究の可能性;文学研究と文学史研究;対談 語注)
    第2部 論考(初めて『源氏物語』を読む人に;『源氏物語』の中の『竹取物語』―重層する話型;『源氏物語』の作られ方―場面と歌と人物配置;初めてシェイクスピアを読む人に;『マクベス』における観客層と重層的な解釈;『アントニーとクレオパトラ』とジプシー女王)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣田 收(ヒロタ オサム)
    1949年大阪府豊中市に生まれる。1973年同志社大学文学部国文学専攻卒業。1976年同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻、古代・中世の物語・説話の研究。学位、博士(国文学)。現職、同志社大学文学部国文学科教授

    勝山 貴之(カツヤマ タカユキ)
    1958年京都府京都市に生まれる。1982年滋賀大学教育学部英語教員養成課程卒業。(1979年9月‐1980年7月Michigan State University文部省海外派遣留学生)。1988年同志社大学大学院文学研究科博士課程中退。1991年Harvard University,Graduate School中退。(Harvard‐Yenching奨学金給付留学生)中退。専攻、近代初期英国文学研究。学位、文学修士。現職、同志社大学文学部英文学科教授

源氏物語とシェイクスピア-文学の批評と研究と(新典社選書 85) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新典社
著者名:廣田 收(著)/勝山 貴之(著)
発行年月日:2017/04/05
ISBN-10:4787968351
ISBN-13:9784787968357
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の新典社の書籍を探す

    新典社 源氏物語とシェイクスピア-文学の批評と研究と(新典社選書 85) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!