大田舎・東京(仮) 都バスに乗って見つけた日本 [単行本]
    • 大田舎・東京(仮) 都バスに乗って見つけた日本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002789378

大田舎・東京(仮) 都バスに乗って見つけた日本 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2017/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大田舎・東京(仮) 都バスに乗って見つけた日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まさか、東京を「大都会」だと思っていませんか…?気鋭の社会学者が、地上2.3メートルの“ちょっとだけ上から目線”で綴る、東京=日本論。バスの窓から見つけた、東京の秘密100。小池百合子都知事との対談も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新橋駅前‐渋谷駅前「六本木はまるでスラム街」
    東大構内‐上野駅前「東大には今日も病院バスが走る」
    東京テレポート前‐中央防波堤「徒歩で立ち入れない湾岸の秘境がある」
    新橋駅前‐築地中央市場‐新橋駅前「呪われた場所ばかりを結ぶバス」
    東京テレポート駅前‐門前仲町「お台場は今も90年代が続いている」
    渋谷駅前‐六本木ヒルズ「六本木にそびえ立つ巨大ショッピングモール」
    新宿駅西口‐都庁‐新宿駅西口「副都心は人間にちっとも優しくない」
    東京駅丸の内北口‐浅草雷門‐錦糸町駅前「都バスには『夢の下町』行きのバスがある」
    大塚駅前‐錦糸町駅前「文京区には高さ142mの巨大区役所がある」
    早大正門‐高田馬場駅前「早稲田大学はまるでデパート」〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    オリンピック開催都市・東京はただの大田舎だった!? バスの車窓から見つけた日本の本当の姿とは。小池都知事との対談も収録。
  • 内容紹介

    もしかして、東京を「大都会」だと思っていませんか……?

    気鋭の社会学者が、地上2.3メートルの
    “ちょっとだけ上から目線”で綴る、東京=日本論。

    バスの窓から見つけた、東京の秘密100。
    小池百合子都知事との対談も収録


    【東京には、こんな秘密が隠されていた!】
    六本木はまるでスラム街/セーラームーンの舞台は、麻布十番/スカイツリーにはお墓が似合う/ポケモンGOが伝える悲惨な東京史/池袋は埼玉の植民地である/浅草も千住も「下町」ではなかった/高齢者だけが使える秘密の都バス年間パスポートがある/地方出身者が西東京に住む理由/新宿はかつて上野にバカにされていた/心霊を気にしていたら東京には住めない/東京の街の色は、ほとんどが看板の色だった/等

    僕は数々の都バスに乗ることで、東京を「ちょっとだけ上から目線」で堪能してきた。その記録が、本書ということになる。(中略)結果、たどり着いたのが「東京のほとんどが田舎である」という仮説だ。「田舎」というのには二つの意味がある。一つは、見た目としての「田舎」。二つ目は気質や制度とし ての「田舎」だ。
    (はじめにより)

    ◯著者プロフィール
    1985年東京都生まれ。専攻は社会学。日本学術振興会「育志賞」受賞。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー、朝日新聞信頼回復と再生のための委員会外部委員などを歴任。著書に『希望難民ご一行様』(光文社新書)、『絶望の国の幸福な若者たち』『誰も戦争を教えられない』(講談社)、『だから日本はズレている』(新潮新書)、『保育園義務教育化』(小学館)など多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古市 憲寿(フルイチ ノリトシ)
    1985年東京都生まれ。専攻は社会学。日本学術振興会「育志賞」受賞。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー。朝日新聞「信頼回復と再生のための委員会」社外委員などを歴任

大田舎・東京(仮) 都バスに乗って見つけた日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:古市 憲寿(著)
発行年月日:2017/06/20
ISBN-10:416390512X
ISBN-13:9784163905129
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:19cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 大田舎・東京(仮) 都バスに乗って見つけた日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!