とこしえ  わがふるさと「知井」 [単行本]

販売休止中です

    • とこしえ わがふるさと「知井」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002789572

とこしえ わがふるさと「知井」 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:竹林館
販売開始日: 2017/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

とこしえ わがふるさと「知井」 [単行本] の 商品概要

  • 目次


    道― 梅の木まで/上ン庄へ行く道/水について/川で遊ぶ/土/焚火/火/灰/聞法寺/星/時雨/雷と夕立/雪/アマゴ(天魚)/蛍/山の口


    地名への興味/村の名について/知井十名/河内谷の御所ヶ谷(伝承)/大般若経全六百巻/尼寺があった/租税について「一」/租税について「二」/奨学制度があった/教育― 校舎について/由良川― 水害との闘い/木地師


    野の花 山の花/桑の木の思い出/養蚕の歴史/挨拶の習慣/女家族/墓/滅び/節分/藁細工/村の集会/農業/家庭での行事/盆踊り/父と山/大麦 小麦/緒/行商人と修繕屋/声明を聞いて/私の好きな樹/障子/山彦/茶摘み/仲間
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名古 きよえ(ナコ キヨエ)
    京都府南丹市美山町(旧地井)に生まれる。「日本ペンクラブ」「日本文藝家協会」「日本詩人クラブ」「日本現代詩人会」「関西詩人協会」会員。詩誌「いのちの篭」「ここから」同人
  • 著者について

    名古きよえ (ナコキヨエ)
    京都府南丹市美山町(旧地井)に生まれる。1982年第一詩集、2014年『新・日本現代詩文庫116 名古きよえ詩集』、2011年エッセイ集『京都・お婆さんのいる風景』を上梓する。日本画を京都市立芸術大学教授、木下章先生に春と秋の講座で学び、現在は関友道先生に学ぶ。2011年3月11日の東日本大震災と福島原発事故後、復興の願いを込めて作品を発表する。詩画集3冊。
    「日本ペンクラブ」「日本文藝家協会」「日本詩人クラブ」「日本現代詩人会」「関西詩人協会」会員。詩誌「いのちの籠」「ここから」同人。個人誌「知井」を年2回発行。

とこしえ わがふるさと「知井」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹林館 ※出版地:大阪
著者名:名古 きよえ(著)
発行年月日:2017/04/30
ISBN-10:4860003551
ISBN-13:9784860003555
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の竹林館の書籍を探す

    竹林館 とこしえ わがふるさと「知井」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!