ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本―体も心も元気にのびのび育つ63の質問 [単行本]

販売休止中です

    • ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本―体も心も元気にのびのび育つ63の質問 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002791528

ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本―体も心も元気にのびのび育つ63の質問 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2017/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本―体も心も元気にのびのび育つ63の質問 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学生の子をもつ親の間で絶大な人気を集める注目の栄養士がすべて答えます!!小学生が苦手な野菜&お魚克服レシピ付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「好き嫌い」にお手上げのママたちへ
    第2章 食事中の「イライラ」をなくしたいママたちへ
    第3章 「偏食」「肥満」「痩せすぎ」に悩めるママたちへ
    第4章 「おやつは体に悪い」と思っているママたちへ
    第5章 子どもの食事のこと、いろいろ知りたいママたちへ
    第6章 食事で子どもの心と体を支えたいママたちへ
    第7章 料理が苦手&時間がないママたちへ
    付録 小学生が苦手な野菜&魚克服レシピ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松丸 奨(マツマル ススム)
    文京区立金富小学校栄養士。1983年、千葉県生まれ。華学園栄養専門学校卒業後、栄養士として千葉県内の市立病院に勤務し5年間病院食の献立作成や栄養管理に携わる。2008年4月から文京区立青柳小学校、2016年からは文京区立金富小学校に勤務。2013年に開催された第8回全国学校給食甲子園(学校で実際に提供されている給食でおいしさなどを競うコンクール。応募総数2266校)で初の男性栄養士による優勝をはたす。「食事は子どもたちの夢や未来をつくる」をモットーに起床から就寝まで、ほぼすべての時間を給食献立づくりに費やしている

ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本―体も心も元気にのびのび育つ63の質問 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:松丸 奨(著)
発行年月日:2017/05/15
ISBN-10:4763136143
ISBN-13:9784763136145
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:254ページ
縦:19cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本―体も心も元気にのびのび育つ63の質問 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!