希望の教育実践-子どもが育ち、地域を変える環境学習 [単行本]
    • 希望の教育実践-子どもが育ち、地域を変える環境学習 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002791847

希望の教育実践-子どもが育ち、地域を変える環境学習 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2017/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

希望の教育実践-子どもが育ち、地域を変える環境学習 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地域と学校をつないだ「東条川学習」の軌跡。なぜ、子どもたちが自分に誇りを持てたのか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 私の環境学習の舞台
    第1章 東条川学習の始まり
    第2章 東条川学習の誕生まで―岸本清明・安藤聡彦との対話から
    第3章 東条川学習の発展
    第4章 小規模へき地校での実践
    第5章 環境学習の何が大切なのか
    第6章 環境学習をどう作るか
    補論1 岸本実践における「総合性」―その希望
    補論2 岸本実践を発展させる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 清明(キシモト キヨアキ)
    1951年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部卒業後、加東市内公立小学校で教育実践を積み重ねる。1981年(30歳)から研究主任として授業研究や教育課程の作成を担ってきた。1998年に東条川を教材にした環境学習を始めた。以来地元の自然を教材に環境学習を継続する。2009年に兵庫県立大学環境人間学研究科前期博士課程を修了し、2011年に公立小学校教諭を退職。2012年から甲南女子大学非常勤講師。兵庫県立「人と自然の博物館」地域研究員

希望の教育実践-子どもが育ち、地域を変える環境学習 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:岸本 清明(著)
発行年月日:2017/05/02
ISBN-10:4886838170
ISBN-13:9784886838179
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 希望の教育実践-子どもが育ち、地域を変える環境学習 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!