カメラマン 2017年 06月号 [雑誌]

販売を終了しました

    • カメラマン 2017年 06月号 [雑誌]

カメラマン 2017年 06月号 [雑誌]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002792659

カメラマン 2017年 06月号 [雑誌]

  • 4.0
販売終了時の価格: ¥800(税込)
出版社:モーターマガジン社
販売開始日: 2017/05/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

カメラマン 2017年 06月号 [雑誌] の 商品概要

  • 内容説明

    初心者~ハイアマCマンのためのバイブル!!
  • 内容紹介

    【New Product Review】
    ~新製品紹介&インプレッション
    ・ソニー α9
    ・フジフイルム instax SQUARE SQ10
    ・フジフイルム GF23mmF4 R LM WR
    ・フジフイルム GF110mmF2 R LM WR

    【Special.1】
    『人気カメラ 買い換えアリ?ナシ?』
    機能の違いは? 下取り価格は? 中古相場は?
    新旧対決75台! 注目機種価格動向89台!
    ◯ニコン
     対決1 :超絶「DX」対決!
    ・D500 × D7500 × D7200
     対決2 :デジイチ入門「DX」対決!
    ・D5600 × D5500 × D5300
     対決3 :フラッグシップ「FX」対決!
    ・D5 × D4S × D3
     対決4 :高精細「FX」対決!
    ・D810 × D800
     対決5 :扱いやすい「FX」対決!
    ・D750 × D610 × D600
     対決6 :ミラーレス対決!
    ・Nikon1 J5 × J3 × V3
    ◯キヤノン
     対決7 :APS-Cミラーレス対決!
    ・EOS M6 × M5 × M3
     対決8 :エントリー・ミドル対決!
    ・EOS 9000D × 8000D
     対決9 :本格派APS-C対決!
    ・EOS 80D × 70D × 60D × 50D
     対決10 :スピードEOS対決!
    ・EOS 7D Mark II × 7D
     対決11 :高精細フルサイズ対決!
    ・EOS 5DsR × 5D Mark IV × 5D Mark III × 5D Mark II
     対決12 :フラッグシップ対決!
    ・EOS 1DX Mark II × 1DX × 1D Mark IV × 1D Mark III
    ◯オリモト&コーちゃんのカメラショップ探訪
    ◯ソニー
     対決13 :Aマウント・ハイエンド対決!
    ・α99 II × α99
     対決14 :Eマウント・フルサイズ・ミラーレス対決!
    ・α7R II × α7 II × α7
     対決15 :スピードAPS-Cミラーレス対決!
    ・α6500 × α6300
     対決16 :プレミアム・コンデジ対決!
    ・DSC-RX1RM2 × DSC-RX1R × DSC-RX100V
    ◯フジフイルム
     対決17 :「オールマイティ」フラッグシップ対決!
    ・X-T2 × X-T1
     対決18 :「マニアック」なフラッグシップ対決!
    ・X-Pro2 × X-Pro1
     対決19 :プレミアムコンパクト対決!
    ・X100F × X100T
     対決20 :「旅のお供カメラ」対決!
    ・X-E2 × X-E1
    ◯ペンタックス
     対決21 :「最新機種」対決!
    ・KP × K-70 × K-3 II × K-3
     対決22 :「高精細」対決!
    ・645Z × 645D × K-1
     対決23 :「ミドルクラス」対決!
    ・K-S2 × K-5 IIs
    ◯オリンパス
     対決24:最新PEN対決!
    ・E-PL8 × PEN-F
     対決25 :「フラッグシップ」対決!
    ・OM-D E-M1 Mark II × E-M1
     対決26 :「ミドルOM-D」対決!
    ・OM-D E-M5 Mark II × E-M10 Mark II
    ◯パナソニック
     対決27 :フラッグシップ対決!
    ・GH5 × GH4
     対決28 :「高精細GX系」対決!
    ・GX8 × GX7 Mark II
     対決29 :超コンパクトミラーレス対決!
    ・GF9 × GM5

    【Special.2】
    『ニコンD7500をプロが多角検証!』
    ~発売直前、その実力やいかに!?
    Part1:ポートレート / スポーツ / ネイチャーで実写
    Part2:ニコンにうるさい写真家4人に直撃!

    【TOP LIGHT / CAMERAMAN SELECT】
    宇井眞紀子『アイヌ、100人のいま』

    【Special Program】
    ◎名山勝川 傑作選IX 米 美知子 vs 山口晴久
    「日本の風韻を愉しむ」

    ◎オリンパス Professional Select Special:佐野美樹
    「OM-D E-M1 Mark II の魅力を探る」

    ◎キヤノン EOS 5D Mark IV
    「Jリーグを撮る!」

    ◎決定!カメラグランプリ 2017
    ・大賞:オリンパス OM-D E-M1 Mark II
    ・あなたが選ぶベストカメラ賞:オリンパス OM-D E-M1 Mark II
    ・レンズ賞:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F2.8-4.0 IS PRO
    ・カメラ記者クラブ賞:ニコン D500 / フジフイルム GFX50S

    【photographic exhibition / 写真展のお知らせ】
    ◎山岸 伸写真展「KAO'S2」

    【Photo Lecture / ジャンル別フォト講座】
    自然〈マクロ編〉:並木 隆
    「美しい!と感じた部分を自己表現!!」

    自然〈風景編〉:山本純一
    「梅雨の時季、源流・渓谷を表現する!」

    ポートレート :河野英喜
    「〝伝わるポートレート〟の秘訣」

    鉄道 :助川康史
    「新緑撮影 知って得する四箇条!!」

    スポーツ :中村博之
    「“選手に撮らされないように” 撮るには」

    スナップ :内田ユキオ
    「空間の美学“間”を極める!!」

    【Regular / カラー&モノクロ連載】
    ◆林 典子「泡立つ世界 ~World in Motion~」
    18 ナイジェリア 人身売買にさらされる弱者たち

    ◆赤城耕一「ボケても、キレても。」
    File.66 W-ニッコール 3.5cm F2.5

    ◆諏訪光二「どっちのレンズショー」
    ・シグマ 135mm F1.8 DG HSM|Art

    ◆水咲奈々「気になるアイテム 動画でチェック!」
    ・小型ドローン PXY Wi-Fi

    ◆阿部秀之「アベっちのタイムリーショット」
    06 現代のSTF × ボケ味とAF

    ◆上田晃司「動画しましょう!」
    第6回 編集を前提にした撮影ノウハウ

    ◆アクセサリー・ラボ
    ・東洋リビング オートクリーンドライ ED120CA(W)
    ・ケンコー・トキナー ZX(ゼクロス) ND

    ◆カメラマン最前線
    大門美奈「柔らかな愛情表現と絶妙の距離感」

    ◇豊田慶記「ネチッとトヨ魂」
    vol.18 赤外線写真

    ◇表紙&女優びより撮影日記
    撮影 / 倉繁 利
    モデル / 北乃きい

    ◆Recruit new tour & seminar
    ◇高校生デジタル写真塾 in 沖縄 参加者大募集
    ◇ジャンル別フォトコンテスト作品大募集!
    ◇新製品&イベント&写真コンクール&新刊
    ◇写真展情報
    ◇フォトコンあと一歩だ!&応募要項

    《別冊付録》
    『ペット撮影ポケット・ガイド』Pet Photo Guide
    01.構図・撮影アングル
    02.広角レンズ撮影
    03.望遠レンズ撮影
    04.太陽光撮影
    05.マクロレンズ撮影
    06.擬人化撮影
    07.梅雨の室内撮影
    08.猫カフェ撮影
    09.夏のペット撮影
    10.ノラネコ撮影

カメラマン 2017年 06月号 [雑誌] の商品スペック

ISBN-13 4910023690675
判型 B5
号数年 2017年
号数月 6月
発売日 2017/05/20
発行サイクル 月刊
他のモーターマガジン社の書籍を探す
雑誌基本誌コード 02369
雑誌コード 02369
出版社名 モーターマガジン社
付録 有 ※1個
発行形態 雑誌

    モーターマガジン社 カメラマン 2017年 06月号 [雑誌] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!