江南の水上居民―太湖漁民の信仰生活とその変容 [単行本]

販売休止中です

    • 江南の水上居民―太湖漁民の信仰生活とその変容 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002793510

江南の水上居民―太湖漁民の信仰生活とその変容 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2017/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江南の水上居民―太湖漁民の信仰生活とその変容 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古くから船上で暮らしてきた太湖の漁民たち。建国後の「漁業社会主義改造」により陸上定住者となった彼らの暮らしの変化とは何か。国民国家への統合プロセスを追いながら、漁民社会・信仰生活に焦点を当て、変化と持続の両面を分析。歴史民俗学の貴重な成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論
    第1章 民国期における漁民社会―外部との関わりから(共産党政権以前)
    第2章 船上の居住生活(一九五三年まで)
    第3章 「漁業社会主義改造」以前の信仰生活(一九五三年まで)
    第4章 「漁業社会主義改造」の時代(一九五〇~一九七〇年代)
    第5章 「迷信」に対する弾圧と秘密裏の信仰生活(一九五〇~一九七〇年代)
    第6章 「陸上定居」と陸上生活における祭礼(一九八〇年代~現在)
    第7章 信仰生活の変容と持続(一九八〇年代~現在)
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    胡 艶紅(コ エンコウ)
    1981年、中国江蘇省生まれ。2015年、筑波大学人文社会科学研究科歴史・人類学専攻博士課程修了。博士(歴史民俗学)。2016年4月より東京都江戸東京博物館都市歴史研究室専門調査員

江南の水上居民―太湖漁民の信仰生活とその変容 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:胡 艶紅(著)
発行年月日:2017/02/20
ISBN-10:4894892391
ISBN-13:9784894892392
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:366ページ
縦:22cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 江南の水上居民―太湖漁民の信仰生活とその変容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!