現代地方都市の構造再編と住民生活―広島県呉市と庄原市を事例として [単行本]

販売休止中です

    • 現代地方都市の構造再編と住民生活―広島県呉市と庄原市を事例として [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002793599

現代地方都市の構造再編と住民生活―広島県呉市と庄原市を事例として [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ハーベスト社
販売開始日: 2017/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代地方都市の構造再編と住民生活―広島県呉市と庄原市を事例として の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口減少・高齢化、そしてグローバル化のなか、地方都市はどこへ向かうのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    広島県市町村の構造的位置と地域課題―呉市、庄原市を中心に
    1部 呉市の研究(「都市縮小」期における呉市の地域課題
    呉市民の「生活」と「定住」志向性
    呉市の産業特性と女性の労働―ホームヘルパーとして働く女性に焦点をあてて
    子育て期の女性の職業・家庭生活と「支援」
    呉市における高齢者の「生活」と「支援」―地域ごとの多様性をふまえて
    編入合併地域における地域づくり―呉市蒲刈町を事例として)
    2部 庄原市の研究(「さとやま文化都市」庄原の地域課題
    合併農山村地域における「まちづくり」―庄原市西城町の場合
    農山村で集落を維持するとは―グリーンピア大佐村と油木地区
    庄原市の高齢者―農に親しむ暮らしを活かす
    灰塚ダムが地域にもたらしたもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 雄郎(ニシムラ タケオ)
    広島大学大学院総合科学研究科教授

    田中 里美(タナカ サトミ)
    都留文科大学文学部教授

    杉本 久未子(スギモト クミコ)
    大阪人間科学大学人間科学部教授

現代地方都市の構造再編と住民生活―広島県呉市と庄原市を事例として の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハーベスト社 ※出版地:西東京
著者名:西村 雄郎(編)/田中 里美(編)/杉本 久未子(編)
発行年月日:2017/03/28
ISBN-10:4863390874
ISBN-13:9784863390874
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:240ページ
縦:21cm
他のハーベスト社の書籍を探す

    ハーベスト社 現代地方都市の構造再編と住民生活―広島県呉市と庄原市を事例として [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!