音楽・数学・言語―情報科学が拓く音楽の地平 [単行本]
    • 音楽・数学・言語―情報科学が拓く音楽の地平 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002793826

音楽・数学・言語―情報科学が拓く音楽の地平 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2017/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽・数学・言語―情報科学が拓く音楽の地平 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 音楽の意味を計算する機械
    第2章 白鍵と黒鍵の数学
    第3章 言語から見た音楽
    第4章 バークリーメソッド
    第5章 暗意‐実現モデル
    第6章 楽曲の木構造解析
    第7章 GTTMの展開
    付録A 音楽学の基礎知識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東条 敏(トウジョウ サトシ)
    北陸先端科学技術大学院大学教授。1981年東京大学工学部計数工学科卒業。1983年同大学院工学系研究科修士課程修了。1995年同大学院工学系研究科博士(工学)

    平田 圭二(ヒラタ ケイジ)
    公立はこだて未来大学教授。1987年東京大学大学院工学系研究科情報工学専門課程博士課程修了。工学博士。NTT基礎研究所。1990‐93年(財)新世代コンピュータ技術開発機構ICOT
  • 出版社からのコメント

    音楽専門の読者のみならず,数学の学芸分野への応用,言語理論の応用,情報科学の音楽応用に関心のある読者を対象とする.
  • 内容紹介

    音楽は,数学と言語が進化させる !
    音楽のある側面を言語化し,構造化・記号化できるのか,という問いについて,近年多くの研究成果が出てきている.
    一方,近年の高性能なコンピュータにより,形式言語による知識表現と推論方式によって,音楽による心や脳の働きが模倣できる時代となってきている.つまり,音楽と数学と言語学の結びつきを一層強いものにしているのがコンピュータである.したがって,いまや音楽の研究には,コンピュータが不可欠のツールとなっている.
    本書は,音楽専門の読者だけでなく,数学の学芸分野への応用に興味をもつ読者,言語理論の応用に関心のある読者,情報科学の音楽応用に関心のある読者を対象として,章ごとにそれぞれのテーマにある程度独立性を持たせた深い解説を行う.
  • 著者について

    東条 敏 (トウジョウ サトシ)
    東条 敏 (北陸先端科学技術大学院大学 教授)

    平田 圭二 (ヒラタ ケイジ)
    平田圭二 (公立はこだて未来大学 教授 )

音楽・数学・言語―情報科学が拓く音楽の地平 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:東条 敏(著)/平田 圭二(著)
発行年月日:2017/05/31
ISBN-10:4764905388
ISBN-13:9784764905382
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:24cm
横:19cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 音楽・数学・言語―情報科学が拓く音楽の地平 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!