ガウスの数論世界をゆく-正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ(数学書房選書) [単行本]
    • ガウスの数論世界をゆく-正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ(数学書房選書) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002794075

ガウスの数論世界をゆく-正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ(数学書房選書) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:数学書房
販売開始日: 2017/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガウスの数論世界をゆく-正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ(数学書房選書) の 商品概要

  • 目次

    第1章 三角関数の値と1のn乗根
    第2章 有限体---初等整数論
    第3章 ガウス周期
    第4章 2次のガウス周期
    第5章 4次のガウス周期
    第6章 現代の数学へ
    付録 A.1 群論
    A.2 積分計算を用いた 2次ガウス周期の符号の決定
    A.3 定理 5.9.5でbがlで割り切れる場合
  • 出版社からのコメント

    正多角形の作図から4次曲線の数論までを貫くガウスの数学の真髄を
    非専門家向けに解説した, 整数論へのまったく新しい…
  • 内容紹介

    正多角形の作図(「ガウス日記」第1項目)から 4 次曲線の数論
    (「ガウス日記」最終項目)までを貫くガウスの数学の真髄を
    非専門家向けに解説した, 整数論へのまったく新しい入門.
  • 著者について

    栗原 将人 (クリハラ マサト)
    慶應義塾大学理工学部教授

    桂 利行 (カツラ トシユキ)
    法政大学教授

    堤 誉志雄 (ツツミ ヨシオ)
    京都大学教授

    深谷 賢治 (フカヤ ケンジ)
    ストーニー・ブルック大学教授

ガウスの数論世界をゆく-正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ(数学書房選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:数学書房
著者名:栗原 将人(著)
発行年月日:2017/05
ISBN-10:4903342263
ISBN-13:9784903342269
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の数学書房の書籍を探す

    数学書房 ガウスの数論世界をゆく-正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ(数学書房選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!