基礎脳力アップパズル―発達障害のある子の認知機能を高めよう!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]
    • 基礎脳力アップパズル―発達障害のある子の認知機能を高めよう!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002794292

基礎脳力アップパズル―発達障害のある子の認知機能を高めよう!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2017/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎脳力アップパズル―発達障害のある子の認知機能を高めよう!(学研のヒューマンケアブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プリントしてすぐに使えるパズル約500枚。1日5分、楽しくプリントに取り組めば、教室での「困った!」に効く3つの力が伸びます!落ち着きがなく集中力が続かない…に効く―注意力。考える前に衝動的に動いてしまう…に効く―行動調整力。目的に合わせて考え行動できない…に効く―ワーキングメモリ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    このパズルで伸ばす3つの力(Attention注意力
    Control行動調整力
    Working Memoryワーキングメモリ)
    アセスメントテストの進め方とレベル判定のしかた
    パズルの進め方(Attention注意力のパズル
    Control行動調整力のパズル
    Working Memoryワーキングメモリのパズル)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 條樹(サカモト ジョウジュ)
    埼玉県所沢市立泉小学校教諭。所沢市立泉小学校内設置発達障害・情緒障害通級指導教室そだちとこころの教室「フロー」担当。臨床心理士、学校心理士スーパーバイザー。特別支援学校で教員生活をスタートし、不登校生徒のための相談学級(中学校)、通常の学級担任(小学校)を経て通級指導教室担当となる。所沢市教育センター相談員(非常勤兼務)、所沢市特別支援教育専門家チーム委員、所沢市就学支援委員などを歴任
  • 出版社からのコメント

    1日10分、楽しく頭の体操に取り組むことで頭の働き(認知機能)をよくするドリル。プリントを無限に作ることができるCDつき
  • 内容紹介

    1日10分、楽しく頭の体操に取り組むことで、頭の働き(認知機能)をよくするドリル。発達障害のある子も、必要な情報を捉えて適切な行動をとることがスムーズにできるようになり、集中力も高まります。教材を無限に作成できるプリントデータCDつき。

基礎脳力アップパズル―発達障害のある子の認知機能を高めよう!(学研のヒューマンケアブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:坂本 條樹(著)
発行年月日:2017/08/08
ISBN-10:4058007745
ISBN-13:9784058007747
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:78ページ
縦:26cm
横:18cm
その他:付属資料:別冊1;CD-ROM1
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 基礎脳力アップパズル―発達障害のある子の認知機能を高めよう!(学研のヒューマンケアブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!