奄美群島の外来生物―生態系・健康・農林水産業への脅威 [単行本]
    • 奄美群島の外来生物―生態系・健康・農林水産業への脅威 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002795220

奄美群島の外来生物―生態系・健康・農林水産業への脅威 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2017/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奄美群島の外来生物―生態系・健康・農林水産業への脅威 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奄美群島は熱帯・亜熱の外来生物の日本への侵入経路であり、世界自然遺産候補の島でもある。農業被害をもたらし感染症をまん延させる昆虫や、在来種を駆逐する魚や爬虫類、大規模に展開されたマングース駆除や、昨今浮き彫りになってきたノネコ問題など、外来生物との闘いの最前線を報告する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 昆虫・小動物・微生物(奄美大島におけるミカンコミバエ種群の再発生と根絶防除の経過;薩南諸島のゴマダラカミキリ類と農業被害;外来生物としてのサツマイモの特殊害虫アリモドキゾウムシとイモゾウムシ―生態と防除に関する最近の研究;薩南諸島の外来の衛生動物;薩南諸島の外来種としての昆虫たち;薩南諸島における放浪種アリ類;外来種動物としてのアフリカマイマイ;奄美群島へのカンキツグリーニング病の侵入と喜界島での根絶事例)
    第2部 脊椎動物(薩南諸島の陸水の外来生物:魚類とカメ類;薩南諸島の外来種問題:爬虫類・両生類の視点から;薩南諸島のノヤギ問題と対策について;奄美大島と徳之島におけるノネコ問題の現状と取り組み;奄美大島の外来種マングース対策―世界最大規模の根絶へ向けて)

奄美群島の外来生物―生態系・健康・農林水産業への脅威 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:鹿児島大学生物多様性研究会(編)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:4861243610
ISBN-13:9784861243615
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:245ページ
縦:21cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 奄美群島の外来生物―生態系・健康・農林水産業への脅威 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!