生物圏の形而上学―宇宙・ヒト・微生物 [単行本]
    • 生物圏の形而上学―宇宙・ヒト・微生物 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002795394

生物圏の形而上学―宇宙・ヒト・微生物 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2017/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生物圏の形而上学―宇宙・ヒト・微生物 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙はなぜ“果てない”のか、ヒトはなぜ“考える”のか、微生物はなぜ“小さい”のか―分野を横断し、時制を越境して、生きものの可能性をラディカルに照らす、生物学界の「風雲児」長沼毅の集大成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生物圏からメタ生物圏へ
    第2章 「生命とは何か?」を宇宙に問う
    第3章 火星に生きものはいるか?
    第4章 水の世紀の“戦争と平和”
    第5章 世界をやりなおしても「考えるヒト」は生まれるか?
    第6章 プレ・ヒューマンの形而上学
    第7章 南極の微生物―モノ湖とエウロパをつなぐ旅
    第8章 富士山―コスモポリタンの漂泊地
    第9章 微生物はなぜ小さいのか?
    第10章 どんなものでも、どこにでも
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沼 毅(ナガヌマ タケシ)
    1961年、人間初の宇宙飛行の日に生まれる。南極、北極、砂漠、深海へと、冒険と探求をやめない生物学者。現在、広島大学大学院生物圏科学研究科教授

生物圏の形而上学―宇宙・ヒト・微生物 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:長沼 毅(著)
発行年月日:2017/06/10
ISBN-10:4791769937
ISBN-13:9784791769933
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 生物圏の形而上学―宇宙・ヒト・微生物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!