よくわかる看護組織論(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書]
    • よくわかる看護組織論(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002795577

よくわかる看護組織論(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書]

久保 真人(編著)米本 倉基(編著)勝山 貴美子(編著)志田 京子(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2017/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる看護組織論(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
     

    第1部 組織論と看護

    Ⅰ 組織論の基礎
     1 組織とは
     2 組織の構造
     3 組織デザイン⑴:組織の基本形
     コラム1 組織は戦略に従う:フォードvs.ゼネラル・モーターズ
     4 組織デザイン⑵:不確実性への対応
     5 組織文化
     コラム2 イノベーションのジレンマ
     6 組織の境界線
     7 ヒューマンサービス組織

    Ⅱ 看護組織の基礎
     1 看護組織の変遷
     2 病院組織
     3 病院と専門資格
     4 保健医療機関
     5 看護職が働く場
     6 在宅医療と看護
     7 看護行政組織
     8 職能団体
     9 看護組織と関連法規
     10 保健医療福祉の変化と看護
     コラム3 メディカルツーリズムと看護


    第2部 個人レベルの組織論

    Ⅲ モチベーション
     1 科学的管理法から人間関係論
     2 モチベーションの内容理論
     3 ハーズバーグの2要因説
     4 期待理論
     5 職務設計
     6 ワークエンゲージメント

    Ⅳ プロフェッション
     1 プロフェッションとは
     2 スペシャリストとジェネラリスト
     3 専門職としての看護
     4 養成教育の変遷
     5 臨床倫理と看護倫理
     6 プロフェッション組織

    Ⅴ 看護師のキャリア
     1 キャリアとは
     2 キャリア・アンカー
     3 キャリア・サバイバル
     4 キャリア開発
     コラム4 キャリアはたまたまつくられる:Planned Happenstsnce
     5 看護継続教育
     6 認定看護師・専門看護師・認定看護管理者・特定行為に係る看護師の研修修了生
     7 OJT
     8 プリセプターシップ
     9 メンターシップとコーチング
     10 クリニカルラダー
     11 コンピテンシーマネジメント
     12 看護師のアントレプレナー

    Ⅵ ストレスマネジメント
     1 ストレスとは
     2 心理学的アプローチ
     3 コーピング
     4 ソーシャルサポート
     5 バーンアウト
     6 惨事ストレス
     7 マインドフルネス
     8 リテンション・マネジメント


    第3部 集団レベルの組織論

    Ⅶ リーダーシップ
     1 リーダーシップとは
     2 リーダーシップの理論⑴:2要因説
     3 リーダーシップの理論⑵:状況適合理論
     4 変革的リーダーシップとサーバントリーダーシップ
     5 シェアド・リーダーシップ
     6 エンパワーメント
     7 フォロアーシップ

    Ⅷ 人事制度
     1 採用と配属
     2 人材アセスメント
     3 人事考課制度
     4 賃金制度
     5 目標管理制度
     6 ワークライフバランス支援
     7ダイバーシティ
     コラム5 ビュートゾルフ

    Ⅸ 医療・看護サービスの質保証
     1 医療・看護サービスの質とは何か
     2 ドナベディアンの質保障
     3 第三者医療機能評価
     4 看護の質評価
     5 クリニカル・インディケーター
     6 ガイドライン

    Ⅹ チーム医療と多職種連携
     1 チームビルディング
     2 多職種連携・チーム医療
     3 専門職連携実践と専門職連携教育
     4 地域連携クリニカルパス
     5 アプリシエイティブ・インクワイアリー(AI)
     6 フィッシュ(FISH)
     7 医療とコミュニケーション


    第4部 経営管理

    ⅩⅠ 病院経営
     1 医療提供システム
     2 医療保険制度
     3 診療報酬制度
     4 重症度、医療・看護必要度
     5 DPC(診断群分類)
     6 ガバナンス
     7 経営戦略
     8 財務・会計
     9 医療情報管理
     10 SWOT分析
     11 バランス・スコアカード
     12 TQC活動
     13 ISOマネジメント・システム
     14 患者経験価値(PX)
     15 医療勤務環境改善マネジメントシステム
     コラム6 看護分野の質的研究

    ⅩⅡ 経営課題
     1 医療情報の電子化
     2 クリニカルパス
     3 病床機能報告制度
     4 地域医療連携と地域包括ケアシステム
     5 在宅看護
     6 看護職員需給見通し
    コラム7 看護・介護とロボット

    ⅩⅢ 看護と法
     1 保健師助産師看護師法、看護師等の人材の確保に関する法律
     2 各種衛生法規
     3 労働基準法,労働契約法
     4 労使関係
     5 医療介護総合確保推進法
     6 個人情報保護法


    第5部 リスクマネジメント

    ⅩⅣ 看護現場のハザード
     1 ハザードとは
     2 ハザード知覚の特徴
     3 有害事象とハザード
     4 患者要因によるハザード
     5 組織のハザード

    ⅩⅤ リスクマネジメント
     1 医療事故
     2 インシデント・アクシデント報告の活用
     3 医療安全教育と学習支援
     4 組織的対策:各種委員会、リスクマネジャー
     5 医療事故調査制度
     6 メディエーション

     
    さくいん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保 真人(クボ マコト)
    同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授。『バーンアウトの心理学』(サイエンス社)

    米本 倉基(ヨネモト クラモト)
    藤田保健衛生大学医療科学部教授。『人的資源管理』(日本医療企画)

    勝山 貴美子(カツヤマ キミコ)
    横浜市立大学医学部教授。“Computer Analysis System of the Physician-Patient Consultation Process”,joint paper, International Journal of Health Care Quality Assurance,23(4)

    志田 京子(シダ キョウコ)
    大阪府立大学大学院看護学研究科教授。『マンガでわかる!看護聞き言葉使い方辞典』(編著、エクスナレッジ)
  • 出版社からのコメント

    看護の現場に精通する執筆陣による「看護組織論」を学ぶ必携の教科書。現在現場で活躍する方にも有用な1冊
  • 内容紹介

    「看護組織論」を学ぶ必携の教科書。看護師養成課程で有効に理論と実践事例を学ぶことのできる、これまでにない「看護組織論の入門書」として養成課程の読者の視点に立ち、看護現場に精通する執筆陣で構成。看護組織のトピックスと組織論の基本概念を結び理解することで、看護組織の特徴や課題に対応できる力を身につける。実践的視点からの解説により、現在現場で活躍する方にも有用なテキスト。

  • 著者について

    久保 真人 (クボ マコト)
    2017年5月現在 同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授

    米本 倉基 (ヨネモト クラモト)
    2017年5月現在 藤田保健衛生大学医療科学部教授

    勝山 貴美子 (カツヤマ キミコ)
    2017年5月現在 横浜市立大学医学部教授

    志田 京子 (シダ キョウコ)
    2017年5月現在 大阪府立大学大学院看護学研究科教授

よくわかる看護組織論(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:久保 真人(編著)/米本 倉基(編著)/勝山 貴美子(編著)/志田 京子(編著)
発行年月日:2017/05/10
ISBN-10:4623078922
ISBN-13:9784623078929
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 よくわかる看護組織論(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!