女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと [単行本]

販売休止中です

    • 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002795695

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと [単行本]

  • 4.8
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もうすぐ、大きな帆をあげて、子どもたちの船が漕ぎ出していく。人生という航路に絶対安全はないからこそ、今、伝えておきたい。母から娘へ―厳しくもハートフルな生き方指南。
  • 目次

    はじめに 私が女の子だった頃
    第一章  母と娘のガチバトル
    第二章  スタート地点に立つために、できること
    第三章  夢見る娘とお金のハナシ
    第四章  かあさんの子育て卒業宣言
    第五章  巣立ちのとき
    第六章  女の子が生きていくときに、覚えていてほしい5つのこと。
    終 章    女の子たちの〈エクソダス〉
  • 出版社からのコメント

    女性のための新バイブル。各世代の共感と感涙でベストセラー26万部突破!
  • 内容紹介

    ママ友の間でも、SNSでも各所で大反響!芸能人のブログやインスタにもたびたび登場!

    もっと早くこの本に出会えていれば!
    自分が選んできた人生を、優しく撫でてもらったような気がします。号泣必至!
    ――ともさかりえ(女優)

    大切な事に改めて気づき、日常が宝物に変わっていく。
    永遠ではない愛しきバタバタな時間を大事にしたい。
    ――佐田真由美(モデル)

    妻が「娘達にも将来絶対に読ませる」と泣きながら読んでいたので
    僕も拝借。なるほど大納得!
    ――つるの剛士(タレント)

    七転び八転びしながら仕事に全力投球し子どもを必死に育てあげたサイバラかあさんが、今だからこそ言っておきたい、厳しくもハートフルな人生指南。
    「王子様を待たないで。お寿司も指輪も自分で買おう」――
    目下子育てに奮闘しているママにも、反抗期まっさかりの子どもにも、大きくなった元・女の子の娘さんにも、胸にすとんと落ちるメッセージは、
    血の通った経験則にもとづく幸せの極意。
    これからの時代を自立的に生きるための気づきが満載です!


    ・若さや美貌は、あっという間に資産価値がゼロになってしまう。
    ・「あたしさえ辛抱すれば」は間違い。
    ・娘が巣立つ日を迎えたら、母親の立場は、元カレと心得るべし。
    ・うちのめされて、人は、初めて自分の立ち位置を知ることができる。
    ・要らんプライドをへしおられてからが本当のはじまり。
    ・「好きなことだから、お金はもらわなくてもいい」ではダメ。
    ・若い頃の夢は、思いつめ過ぎず、ざっくり、そして、たくさんあった方がいい。
    ・理不尽な暴力に心が壊れてしまう前に、逃げてください。
    ・家族だからって仲良くしなくていい。
    ・別に美人じゃなくたって、幸せになれるよ。
    ・女の子の人生には、タイムキーパーが必要。
    ・夢をつかむことより、夢破れても立ち直ることの方が大事。
    ・ダイヤモンドをくれる男より、一緒にリヤカーひいてくれる男がいい。
    ・いやなことほど、どう面白く表現するかが大事。
    ・女も50をすぎれば、どんな失敗もざっくり笑い話になる。
    ・今の場所が最低だと思うなら、そこを抜け出す戦略を立てる。
    ・ あなたの人生は、あなたが幸せになるためにある。

    「卒母」を宣言したサイバラかあさんの全人生を賭けたメッセージを凝縮!


    図書館選書
    愛娘が反旗を翻し、独立戦争勃発中のサイバラ家。巣立ちを目前に、どうしてもこれだけは語り継ぎたい母の教えを開陳!王子様を待たないで。お寿司も指輪も自分で買おう――
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西原 理恵子(サイバラ リエコ)
    1964年高知県生まれ。88年『ちくろ幼稚園』でメジャーデビュー。96年カメラマンの故・鴨志田穣氏と結婚し、一男一女をもうける。97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞、2004年『毎日かあさん カニ母編』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、05年『毎日かあさん』『上京ものがたり』で手塚治虫文化賞短編賞、11年『毎日かあさん』で日本漫画家協会賞参議院議長賞を受賞
  • 著者について

    西原 理恵子 (サイバラ リエコ)
    1964年高知県生まれ。漫画家。武蔵野美術大学在学中に『ちくろ幼稚園』でデビュー。97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞を受賞。04年『毎日かあさん』文化庁メディア芸術祭賞マンガ部門を、05年『上京ものがたり』『毎日かあさん』で手塚治虫文化賞短編賞受賞。

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:西原 理恵子(著)
発行年月日:2017/06/02
ISBN-10:4041049784
ISBN-13:9784041049785
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!