ワンオペ育児-わかってほしい休めない日常 [単行本]
    • ワンオペ育児-わかってほしい休めない日常 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002796316

ワンオペ育児-わかってほしい休めない日常 [単行本]

  • 評価をお待ちしています!
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2017/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワンオペ育児-わかってほしい休めない日常 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気鋭の社会学者が、朝から晩まで働きづめの母親たちの実情に迫る。経済プレミア連載「育児サバイバル」が大反響、待望の書籍化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 産みにくい社会
    第2章 自称イクメン問題
    第3章 孤独なワンオペ育児
    第4章 「保育園落ちた!!!」
    第5章 職場と上司の厚い壁
    第6章 若者の理想と現実
    第7章 ワンオペ育児を乗り切る方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 結子(フジタ ユイコ)
    明治大学商学部教授。東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒、米国コロンビア大学大学院で修士号を取得後、英国ロンドン大学大学院で博士号を取得。2016年から現職。専門は社会学。調査現場に長期間、参加して観察やインタビューを行う研究法を用いる。日本や海外の文化、メディア、若者、ジェンダーなどについてフィールド調査をしている
  • 出版社からのコメント

    母親が育児や家事を一人で担う「ワンオペ育児」。この言葉を広めた著者が、子育て中の女性たちの過酷な実情に迫り、解決法を提案する
  • 内容紹介

    近年、「女性の活躍」「マタハラ」「保活」「妊活」「待機児童」「ワンオペ育児*」など、仕事と育児に関する用語がメディアに頻繁に登場しており、旬のテーマでもあります。
     政府は女性の活躍を推進し、企業は、表面上はワーク・ライフ・バランスを掲げ、また共働きの増加をビジネスチャンスと捉えます。しかし、働く母親たちと話していると現状に疲れている人、怒っている人が少なくありません。家では大半の育児・家事をワンオペで担当し、仕事では子育ての制約ゆえにマミートラックに追いやられ、悔し涙を流しています。しかも、働く母親の多くは非正規雇用。「正社員の夫を持つ妻が家計の補助でパートに出る」という前提のため、低い賃金で働いています。女性の多くは、職場では男性よりも低い賃金の仕事、家では誰かのためにタダの仕事という二重の労働を担い、毎日十数時間働いています。まるでブラックな労働です。これは、古くて新しい問題だといえるでしょう。
    本書では、社会学の研究者であり、また教員であり、さらに4歳の男の子の母親でもある著者が、子育て真っ最中の男女をめぐるミクロな状況とマクロな仕組みを、当事者の立場から伝え、読み解き、乗り切る方法を提案します。

ワンオペ育児-わかってほしい休めない日常 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞出版
著者名:藤田 結子(著)
発行年月日:2017/06/25
ISBN-10:4620324469
ISBN-13:9784620324463
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 ワンオペ育児-わかってほしい休めない日常 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!