われらマスコミ渡世人 [新書]
    • われらマスコミ渡世人 [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
われらマスコミ渡世人 [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002796365

われらマスコミ渡世人 [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2017/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

われらマスコミ渡世人 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    50年以上の長きにわたり、二人は文芸、ジャーナリズムの第一線で、書き続け、報道し続け、走り続けてきた。少年期の戦争体験、路頭に迷った敗戦直後、貧しさから立ち上がった戦後の日々…。全身に張り付いた挫折と焦燥に背中を押されて、二人は這い上がるようにして世の中に出、社会の荒波を生き抜いてきた。駆り立ててきたエネルギーはどこからきたのか?何を信じ、何を支えに生きてきたのか?宗教、政治にとどまらず、事件、文化を縦横に語り合い、身をもって体験したマスコミ渡世の辛酸と高揚を振り返る。今だから語れる、もう一つの戦後、たった一人の戦い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前口上 「朝生」は、まだ宵の口
    第1章 ぼくらのヴ・ナロード
    第2章 少国民の戦中戦後
    第3章 天皇制は日本教である
    第4章 宗教は人類最大の発明か
    第5章 あの世について考える
    後口上 死ぬまで現役・朝まで仕事
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
    1932年福岡県生まれ。戦後、朝鮮半島より引き揚げ、早稲田大学中退後、さまざまな職に就く。『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞を受賞

    田原 総一朗(タハラ ソウイチロウ)
    1934年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、岩波映画製作所入所。東京12チャンネル開局と共に入社。77年よりフリーとなり活字・放送の両分野で活躍

われらマスコミ渡世人 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:五木 寛之(著)/田原 総一朗(著)
発行年月日:2017/06/10
ISBN-10:4396115067
ISBN-13:9784396115067
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 われらマスコミ渡世人 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!