北奥羽 里山を歩く [単行本]

販売休止中です

    • 北奥羽 里山を歩く [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002796815

北奥羽 里山を歩く [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:デーリー東北新聞社
販売開始日: 2016/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

北奥羽 里山を歩く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な自然は宝物。多様な命をはぐくむ母なる空間をガイド、植生観察を手助け花の写真もいっぱい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    種差海岸の雑木林(八戸市)
    種差海岸の草原(八戸市)
    階上岳のシラカンバ林(階上町)
    沢里の景観(八戸市)
    城山のソメイヨシノ(三戸町)
    小川原湖岸のハンノキ林(三沢市)
    上市川の水田風景(五戸町)
    蟹沢の水(八戸市)
    福田温泉付近の雑木林(南部町)
    差波のブナの巨木(八戸市)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 晃(タカハシ アキラ)
    昭和29年八戸市生まれ。弘前大学教育学部卒。平成28年3月高校教諭を退職。仕事の傍ら、植物や民俗を研究。現在、北奥羽自然史研究所所長。国土交通省河川水辺の国勢調査アドバイザー、八戸市文化財審議委員、八戸ポータルミュージアムはっちアドバイザリーボード委員、八戸市水産科学館マリエントのアドバイザーなども歴任。『新編八戸市史別編自然編』『同地誌編』監修・執筆を担当。同26年に天皇皇后両陛下が種差海岸(八戸市)を訪問された際、案内役を務めた

北奥羽 里山を歩く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:デーリー東北新聞社 ※出版地:八戸
著者名:高橋 晃(著)
発行年月日:2016/06/29
ISBN-10:4907034113
ISBN-13:9784907034115
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:181ページ
縦:20cm
横:20cm
他のデーリー東北新聞社の書籍を探す

    デーリー東北新聞社 北奥羽 里山を歩く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!