カラダのすべてが動き出す!"筋絡調整術"―筋肉を連動させて、全身を一気に動かす秘術 [単行本]
    • カラダのすべてが動き出す!"筋絡調整術"―筋肉を連動させて、全身を一気に動かす秘術 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002797854

カラダのすべてが動き出す!"筋絡調整術"―筋肉を連動させて、全身を一気に動かす秘術 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2017/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラダのすべてが動き出す!"筋絡調整術"―筋肉を連動させて、全身を一気に動かす秘術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間の筋肉は螺旋で動くようにできている!自分一人でできる!全身を繋げて運動機能を高め、身体不調を改善する、格闘家平直行の新メソッド!なぜ、思うように動けないのか!なぜ、慢性不調がいつまでも治らないのか?それは、現代環境が便利になりすぎたゆえに“動物本来の動き”が失われたからなのだ!!“現代人がやらなくなった動き”この本の中に、それがある!
  • 目次

    ●序章 失われた動き
    1 “足りないもの”
    2 ストレッチを劇的に変える方法
    3 骨絡は“調整術”で筋絡は“運動術”

    ●第1章 “筋肉の付き方”の秘密
    1 人の体は“陰陽五行”
    2 武術の型は先人からの手紙
    3 手脚の捻りで手脚を繋げ回復する

    ●第2章 武術の原理は“体”の原理
    1 形のみが残った武術
    2 筋絡とは“動きの道筋”
    3 筋絡で武術を分析する
    4 幼い頃の風景
    5 急にやってきた異変
    6 若き日の感覚

    ●第3章 3次元ムービング
    1 あなたは“3次元”に動けているか?
    2 3次元の威力
    3 見えない捻り

    ●第4章 “動かせないトコロ”の動かし方
    1 便利になると不便になる!
    2 意外な盲点
    3 “入脱”トレーニング
    4 全身で呼吸してみよう!

    ●第5章 立つだけ歩くだけで全身が繋がる法
    1 人はいったいどうやって立つのだろう?
    2 “足裏三点”の極意
    3 “立つ”だけで全身を繋げるトレーニング
    4 全身が覚醒する“歩く”トレーニング

    ●第6章 “不自然”をやってみよう!
    1 “不自然”で染み付いてしまったものは“不自然”な動きで正す
    2 上半身覚醒法
    3 下半身覚醒法
    4 上半身と下半身の繋げ方(武術やスポーツへの応用)
  • 内容紹介

    人間の筋肉は、

    螺旋で動くようにできている!


    なぜ、思うように動けないのか? なぜ、慢性不調がいつまでも治らないのか? それは、現代環境が便利になりすぎたゆえに“動物本来の動き”が失われたからなのだ!! “現代人がやらなくなった動き”この本の中に、それがある! 自分一人でできる! 全身を繋げて運動機能を高め、身体不調を改善する、格闘家平直行の新メソッド!


    CONTENTS

    ●序章 失われた動き
    1 “足りないもの”
    2 ストレッチを劇的に変える方法
    3 骨絡は“調整術”で筋絡は“運動術”

    ●第1章 “筋肉の付き方”の秘密
    1 人の体は“陰陽五行”
    2 武術の型は先人からの手紙
    3 手脚の捻りで手脚を繋げ回復する

    ●第2章 武術の原理は“体”の原理
    1 形のみが残った武術
    2 筋絡とは“動きの道筋”
    3 筋絡で武術を分析する
    4 幼い頃の風景
    5 急にやってきた異変
    6 若き日の感覚

    ●第3章 3次元ムービング
    1 あなたは“3次元”に動けているか?
    2 3次元の威力
    3 見えない捻り

    ●第4章 “動かせないトコロ”の動かし方
    1 便利になると不便になる!
    2 意外な盲点
    3 “入脱”トレーニング
    4 全身で呼吸してみよう!

    ●第5章 立つだけ歩くだけで全身が繋がる法
    1 人はいったいどうやって立つのだろう?
    2 “足裏三点”の極意
    3 “立つ”だけで全身を繋げるトレーニング
    4 全身が覚醒する“歩く”トレーニング

    ●第6章 “不自然”をやってみよう!
    1 “不自然”で染み付いてしまったものは“不自然”な動きで正す
    2 上半身覚醒法
    3 下半身覚醒法
    4 上半身と下半身の繋げ方(武術やスポーツへの応用)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平 直行(タイラ ナオユキ)
    1963年、宮城県生まれ。総合格闘技草創期にプロのリングで活躍。漫画『グラップラー刃牙』で主人公、範馬刃牙のモデルとしても知られる
  • 著者について

    平 直行 (タイラ ナオユキ)
    平 直行(たいら なおゆき)
    1963年、宮城県生まれ。総合格闘技草創期にプロのリングで活躍。漫画『グラップラー刃牙』の主人公、範馬刃牙のモデルとしても知られる。著書:『平直行のリアルファイト柔術』(徳間書店)、『平直行の格闘技のおもちゃ箱』(福昌堂)、『めざめよカラダ! 筋絡調整術』『平直行が行く身体感覚の宝島』(BABジャパン)、『古武術で奥から目覚める 骨絡調整術DVD』『高機能ボディになる!』(BABジャパン)

カラダのすべてが動き出す!"筋絡調整術"―筋肉を連動させて、全身を一気に動かす秘術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:平 直行(著)
発行年月日:2017/05/30
ISBN-10:4814200536
ISBN-13:9784814200535
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:185ページ
縦:19cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン カラダのすべてが動き出す!"筋絡調整術"―筋肉を連動させて、全身を一気に動かす秘術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!