みんなで取り組む『学び合い』入門―スムースな導入ステップ(THE教師力ハンドブックシリーズ) [全集叢書]
    • みんなで取り組む『学び合い』入門―スムースな導入ステップ(THE教師力ハンドブックシリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,93659 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002798025

みんなで取り組む『学び合い』入門―スムースな導入ステップ(THE教師力ハンドブックシリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,936(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2017/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなで取り組む『学び合い』入門―スムースな導入ステップ(THE教師力ハンドブックシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『学び合い』は単なる授業方法ではありません。「一人も見捨てない」という強い思いと、それを実現するための方法論です。『学び合い』は、これから始められる方にとっても新たな試みですが、同僚や上司、子どもや保護者にとっても新しい授業です。同僚や子どもたちにとっても納得感のあるファーストステップを刻みたいものです。本書ではそのヒントを紹介しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 タイプ別に違いがある?校長の協力を得るために(校長は色々です
    イノベーター・アーリーアダプターの校長 ほか)
    第2章 悩みも迷いも受けとめて!子どもとの接し方(上手くいかなくなったら
    選択科目の場合 ほか)
    第3章 最初に説明しよう!保護者との接し方(最初に保護者に説明しましょう
    学級通信 ほか)
    第4章 普通のことを徹底することから始めよう!同僚との接し方(人に押しつける
    説明してしまう ほか)
    第5章 週イチから始めよう!授業のファーストステップ(まずは週イチ
    安全運転で ほか)
    第6章 仲間と広がりを生み出そう!自分の志を保つために(会に参加しましょう
    参観しましょう・参観してもらいましょう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 純(ニシカワ ジュン)
    1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(学校教育学)。臨床教科教育学会会長。上越教育大学教職大学院教授

みんなで取り組む『学び合い』入門―スムースな導入ステップ(THE教師力ハンドブックシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:西川 純(著)
発行年月日:2017/05
ISBN-10:418271816X
ISBN-13:9784182718168
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:143ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 みんなで取り組む『学び合い』入門―スムースな導入ステップ(THE教師力ハンドブックシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!