現場技術者のための計測技術入門―正しい計測が品質をかえる [単行本]
    • 現場技術者のための計測技術入門―正しい計測が品質をかえる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002798276

現場技術者のための計測技術入門―正しい計測が品質をかえる [単行本]

山口 徹(共著)伊林 洋志(共著)新沢 陽介(共著)江口 忠登美(共著)磨田 光夫(共著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本規格協会
販売開始日: 2008/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現場技術者のための計測技術入門―正しい計測が品質をかえる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、計測の基本的知識から“4対1理論”をベースに、従来難しかった合否判定基準の設定、リスクを考慮した計測プロセスの構築まで、計測に関わるノウハウをやさしく実務的に解説。ISO認証取得企業・組織において、また最近話題となっているISO10012への対応として、確信をもって計測管理が遂行できるようになる注目の1冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 計測に関する基本的な疑問
    2 計測における「4対1理論」
    3 計測の基本的知識
    4 正しい計測
    5 計測と品質管理
    6 まとめ
    7 計測管理に関するQ&A
    8 補足
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 徹(ヤマグチ トオル)
    1969年福岡県生まれ。1992年山武エンジニアリング株式会社(現:株式会社山武)入社。1995年一般計量士登録。1996年計測標準センターに配属。計測関係の国内委員会等に参画

    伊林 洋志(イバヤシ ヒロシ)
    1966年北海道生まれ。1990年山武エンジニアリング株式会社入社。保守サービスに従事。1996年長野県よりGMPアドバイサーに登録。2000年国際HACCP同盟認定インストラクター。2006年一般計量士登録

    新沢 陽介(シンザワ ヨウスケ)
    1979年神奈川県生まれ。2002年株式会社山武に入社、計測標準管理業務に従事

    江口 忠登美(エグチ タダトミ)
    1964年大分県生まれ。1991年山武エンジニアリング株式会社入社保守メンテナンス部門配属。1994年計測器校正管理部門転属以降計量管理に従事。2004年HACCPコーディネーター認定

    磨田 光夫(トギタ ミツオ)
    1950年神奈川県生まれ。1973年株式会社山武入社、ビルシステム製品の生産技術に従事、その後、品質管理、品質保証を担当。QC検定1級。現在、計測標準センターを担当

現場技術者のための計測技術入門―正しい計測が品質をかえる の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本規格協会
著者名:山口 徹(共著)/伊林 洋志(共著)/新沢 陽介(共著)/江口 忠登美(共著)/磨田 光夫(共著)
発行年月日:2008/12/08
ISBN-10:4542301818
ISBN-13:9784542301818
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:178ページ
縦:21cm
他の日本規格協会の書籍を探す

    日本規格協会 現場技術者のための計測技術入門―正しい計測が品質をかえる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!