一級建築士設計製図試験 ステップで攻略するエスキース [単行本]
    • 一級建築士設計製図試験 ステップで攻略するエスキース [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002798335

一級建築士設計製図試験 ステップで攻略するエスキース [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2017/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一級建築士設計製図試験 ステップで攻略するエスキース の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    受験生が一番悩む「エスキース」の手順を13ステップに分けて徹底解説。時間配分にもこだわり、6時間を切る解答をめざす。豊富な図解で、計画の要点、作図の極意も加えた新しい受験対策本。
  • 目次

    ガイダンス ― 製図試験攻略のために
     0-1 一級建築士設計製図試験とは
     0-2 試験攻略のために

    第1講:読解 ― 戦う前に勝つ
     1-1 問題文を読解するということ
     1-2 問題文の構成
     1-3 エスキースステップ[ESTEP]について
      ESTEP-00 本年度試験用ポイント押さえ
      ESTEP-01 コンセプト読解
      ESTEP-02 アウトプット確認
      ESTEP-03 アプローチ(仮)+敷地方向読み
      ESTEP-04 建築物ボリューム想定-積上図(1)
      ESTEP-05 外構計画の面積想定
      ESTEP-06 最大建築面積計算
      ESTEP-07 全室リスト- 動線・床面積・高さ情報確認
      ESTEP-08 動線図・積上図(2)の作成
      ESTEP-09 ポイントアップ+方針(読解まとめ)

    第2講:エスキース ― 情報の統合
     2-1 ゾーニングそしてプランニングへ
      ESTEP-10 ゾーニング図の作成
      ESTEP-11 コアゾーニング
      ESTEP-12 コマプランニング
      ESTEP-13 最終チェック
      エスキース事例
      図面解答例

    第3講:エスキースワークショップ
     3-0 エスキースワークショップ
     3-1 建築計画の原則について
     3-2 読解
     3-3 プランニング
     3-4 作図
     3-5 構造設備他

    第4講:計画の要点 ― アカウンタビリティ
     4-1 計画の要点とは
     4-2 要点の表現
     4-3 要点を習得する方法
     4-4 建築計画
     4-5 構造計画
     4-6 設備計画
     4-7 環境負荷低減
     4-8 地震等、防災対策
     計画の要点解答例

    第5講:本試験対策
     5-1 本試験対策としての日々の学習
     5-2 合格を勝ち取るための学習方法
     5-3 スタンダード課題を強固にする方法について
     5-4 ステップごとの目標と目標時間
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 達也(ヤマグチ タツヤ)
    1962年生、神戸大学環境計画学専攻修士課程卒。その後、阪神電鉄、レンゾピアノビルディングワークショップジャパン等を経て、有限会社I.L.D.を立ち上げ、製図試験.com代表。NPO理事、一般社団法人代表理事等をこなしつつ、セルフビルダーとして狭小店舗デザインでは定評あり。一級建築士、心理カウンセラー、大阪市空き家対策協議会委員
  • 出版社からのコメント

    製図試験に欠かせないエスキースの手順を13ステップに分け、公共施設をベースにまるごと1冊で解説。作図の極意がわかる!
  • 内容紹介

    製図試験に合格するためには、短時間で正確な読解を行い、段階を追ったエスキースと作図が不可欠である。本書ではエスキースの手順を13ステップに分けて、公共施設をベースに、まるごと1冊で1課題を解説。時間配分にもこだわり6時間を切る解答をめざす。豊富な図解で、計画の要点、作図の極意も加えた新しい受験対策本。
  • 著者について

    山口 達也 (ヤマグチ タツヤ)
    1962年生、神戸大学環境計画学専攻修士課程卒。その後、阪神電鉄、レンゾピアノビルディングワークショップジャパンを経て、有限会社I.L.D.を立ち上げ、製図試験.com代表を務める。

    製図試験.com (セイズシケンドットコム)
    一級建築士設計製図試験サポートサイト。2000年にスタートした学科製図.comを組織改編。通信添削、講習会、模試、テキスト、DVD販売等を通じて、「建築する」ことを製図試験で体得するコンテンツを提供している。URL:http://seizushiken.com 

一級建築士設計製図試験 ステップで攻略するエスキース の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:山口 達也(著)/製図試験.com(著)
発行年月日:2017/07/01
ISBN-10:4761532343
ISBN-13:9784761532345
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:30cm
横:22cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 一級建築士設計製図試験 ステップで攻略するエスキース [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!