図解住まいの寸法-暮らしから考える設計のポイント [単行本]
    • 図解住まいの寸法-暮らしから考える設計のポイント [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002798577

図解住まいの寸法-暮らしから考える設計のポイント [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2017/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解住まいの寸法-暮らしから考える設計のポイント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住宅の設計には、そこに住む人の暮らしをふまえた寸法への理解が欠かせない。本書では、玄関、階段、トイレ、洗面室など、住まいの13の空間の持つ機能と要素を整理し、そこで行われる生活行為に支障のない、理に適った寸法をわかりやすい2色刷イラストで紹介。寸法という数字の持つ意味を知ることで設計実務に活かせる一冊。
  • 目次

    01 玄関
    玄関のポイント:おもてなしのための幅・奥行きと演出空間の寸法
    コラム 玄関と花見の関係

    02 階段
    階段のポイント:唯一の上下階動線の、安全確保の寸法と配置
    コラム ホームエレベーターについて

    03 トイレ
    トイレのポイント:第2の応接間としての動作効率の良い快適な空間寸法
    コラム 玄関から見えるトイレ

    04 洗面室
    洗面室のポイント:4つの生活機能を持つ空間を整理してレイアウトする
    コラム 開口部の侵入対策とCP

    05 浴室
    浴室のポイント:プライバシーと高齢者の使いやすさで考える浴室の配置と寸法
    コラム 寒い浴室と熱いお湯

    06 和室
    和室のポイント:つなげ方と離し方。用途から考える和の空間寸法
    コラム 茶室炉と床の間、畳の関係

    07 キッチン
    キッチンのポイント:魅せて使えて居心地もよいキッチンの空間寸法
    コラム キッチンは暑くて寒い

    08 ダイニング
    ダイニングのポイント:6人掛け食卓で考える、家族の集いに必要な空間寸法
    コラム 二世帯住宅設計の掟

    09 リビング
    リビングのポイント:家族それぞれの寛ぎスタイルから考える空間寸法
    コラム プランの中を歩いてみる

    10 主寝室
    主寝室のポイント:ベッドの寸法とレイアウトで考える良質な眠りの空間
    コラム 夫婦別室の検討

    11 子供室
    子供室のポイント:ライフスタイルの変化に対応できる部屋配置と空間寸法
    コラム 「エンプティネスト」化させないために

    12 納戸・ウォークインクローゼット
    納戸・ウォークインクローゼットのポイント:建物の規模に比例しない必要収納スペースを確保する
    コラム 納戸を借りる

    13 バルコニー
    バルコニーのポイント:洗濯物干し以外の用途も考えた幅と奥行き
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀野 和人(ホリノ カズト)
    1965年大阪府生まれ。ゼネコン、ハウスメーカー設計室勤務を経て、一級建築士事務所スマイリズム.を設立。一級建築士、一級建築施工管理技士

    黒田 吏香(クロダ リコウ)
    1971年大阪府生まれ。メーカーデザイン企画室、絵本出版社などの勤務を経て、フリーランスデザイナー・イラストレーターとして活動
  • 出版社からのコメント

    13の空間の持つ機能と要素を整理し、生活行為に支障のない、理に適った寸法を2色刷りイラストでやさしく図解。実務に役立つ一冊。
  • 内容紹介

    住宅の設計には、そこに住む人の暮らしをふまえた寸法への理解が欠かせない。本書では、玄関、階段、トイレ、洗面室など、住まいの13の空間の持つ機能と要素を整理し、そこで行われる生活行為に支障のない、理に適った寸法をわかりやすい2色刷イラストで紹介。寸法という数字の持つ意味を知ることで設計実務に活かせる一冊。
  • 著者について

    堀野 和人 (ホリノ カズト)
    1965年大阪府生まれ。ゼネコン、ハウスメーカー設計室勤務を経て、一級建築士事務所スマイリズムを設立。一級建築士、一級建築施工管理技士。

    黑田 吏香 (クロダ リコウ)
    1971年大阪府生まれ。メーカーデザイン企画室、絵本出版社などの勤務を経て、フリーランスデザイナー・イラストレーターとして活動。

図解住まいの寸法-暮らしから考える設計のポイント の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:日本建築協会(企画)/堀野 和人(著)/黒田 吏香(著)
発行年月日:2017/07/01
ISBN-10:4761526440
ISBN-13:9784761526443
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:21cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 図解住まいの寸法-暮らしから考える設計のポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!