山の神・鮭の大助譚・茂吉-東北からの民俗考 [単行本]

販売休止中です

    • 山の神・鮭の大助譚・茂吉-東北からの民俗考 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002799543

山の神・鮭の大助譚・茂吉-東北からの民俗考 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:無明舎出版
販売開始日: 2017/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

山の神・鮭の大助譚・茂吉-東北からの民俗考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魚への興味から始まった「山の神とオコゼ」の民俗調査の旅。短歌を民俗から読み直し、「鮭の大助譚」の奥深さに驚き、竜女伝説や雨乞い習俗に考察は及ぶ。この10年の思索の変遷を10章の論考に編んだ民俗考!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 斎藤茂吉の歌集『赤光』を民俗から読み直す
    第2章 山形県内の雨乞い習俗
    第3章 山形県の竜女伝説
    第4章 山の神とオコゼ
    第5章 鮭の大助譚の世界
    第6章 「谷地どんがまつり」の複合性
    第7章 大工の穢れ観念
    第8章 埋め墓の塔婆供養
    第9章 女性主体の「三社宮」観音信仰
    第10章 山形県に厩猿信仰は存在するのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 弘(ムラタ ヒロシ)
    1943年山形県生まれ。山形大学文理学部理科(生物学専攻)卒業。山形県内の高等学校に理科教員として勤務する。村山民俗学会幹事、日本民俗学会会員、日本生物地理学会会員、山形県歌人クラブ会員

山の神・鮭の大助譚・茂吉-東北からの民俗考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:無明舎出版 ※出版地:秋田
著者名:村田 弘(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:4895446255
ISBN-13:9784895446259
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:257ページ
縦:19cm
他の無明舎出版の書籍を探す

    無明舎出版 山の神・鮭の大助譚・茂吉-東北からの民俗考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!