偽りの経済政策―格差と停滞のアベノミクス(岩波新書) [新書]
    • 偽りの経済政策―格差と停滞のアベノミクス(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002799981

偽りの経済政策―格差と停滞のアベノミクス(岩波新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

偽りの経済政策―格差と停滞のアベノミクス(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ今も経済の停滞が続くのか、本当に雇用は回復したのか、金融緩和でデフレからの脱却は成功したのか、格差は広がっているのか…安倍政権と黒田日銀による経済政策を徹底検証。まやかしの「成果」のからくりを暴き、アベノミクスを鋭く批判する。その先に、経済学が果たすべき役割が見えてくる。
  • 目次

     まえがき

    第1章 低成長が続く日本経済
     1 混迷する黒田=岩田日銀
     2 停滞する日本経済
     3 機能しない異次元緩和
     4 日本だけの経済停滞
     5 世界大恐慌の再検討

    第2章 雇用は増加していない
     1 実体経済、雇用、労働生産性の低迷
     2 労働生産性のゼロ成長

    第3章 デフレ脱却という神話
     1 輸入インフレの終焉
     2 日本銀行は責任を転嫁する
     3 誤った経済学は失敗を繰り返す

    第4章 広がる格差
     1 企業業績の急回復、それが問題だ
     2 アメリカ経済の何が「回復」しているのか
     3 実態なき「回復」

    終 章 アベノミクスとポスト真実
     1 経済学の「裏の歴史」
     2 経済の危機は経済学を進歩させる

     参考文献
     あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 茂幸(ハットリ シゲユキ)
    1964年大阪府生まれ。1988年京都大学経済学部経済学科卒業。96年京都大学博士(経済学)。現在、同志社大学商学部教授。専攻、理論経済学(マクロ経済学、金融政策)
  • 著者について

    服部 茂幸 (ハットリ シゲユキ)
    服部茂幸(はっとり しげゆき)
    1964年大阪府生まれ
    1988年京都大学経済学部経済学科卒業.96年京都大学博士(経済学)
    現在─ 同志社大学商学部教授
    専攻─理論経済学(マクロ経済学,金融政策)
    著書─『アベノミクスの終焉』(岩波新書,2014年)
       『新自由主義の帰結──なぜ世界経済は停滞するのか』(岩波新書,2013年)
       『危機・不安定性・資本主義──ハイマン・ミンスキーの経済学』(ミネルヴァ書房,2012年)
       『日本の失敗を後追いするアメリカ──「デフレ不況」の危機』(NTT出版,2011年)ほか

偽りの経済政策―格差と停滞のアベノミクス(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:服部 茂幸(著)
発行年月日:2017/05/19
ISBN-10:4004316618
ISBN-13:9784004316619
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 偽りの経済政策―格差と停滞のアベノミクス(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!