〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集-「普通」の不思議さ [単行本]

販売休止中です

    • 〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集-「普通」の不思議さ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002800431

〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集-「普通」の不思議さ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2017/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集-「普通」の不思議さ の 商品概要

  • 目次

    収録されている12篇(収録順)

    アメリカを想像する――
    ◆イデオロギーとしての英会話

    日本を想像する――
    ◆『菊と刀』再考〈パートⅡ〉

    「外」を想像する――
    ◆影の学問、窓の学問

    進歩を想像する――
    ◆イデオロギーとしてのアメリカ近代化論

    戦争を放棄するⅠ――
    ◆ラディカルな日本国憲法――国家の権力から国民の権力へ

    戦争を放棄するⅡ――
    ◆自衛隊はカンボジアに何をしに行ったか――司令官は語る

    戦争を「放棄」する――
    ◆要石

    戦争をするⅠ――
    ◆暴力国家

    戦争をするⅡ――
    ◆イラクで考えたこと

    自由を創立するⅠ――
    ◆ラディカルな民主主義

    自由を創立するⅡ――
    ◆意見書「天皇制・君が代について」

    戦争を放棄するⅢ――
    ◆想像しうる最小の軍隊――ガンジーのインド憲法私案と日本の平和憲法
  • 内容紹介

    日本の英語教育に一石を投じた『イデオロギーとしての英会話』から単行本未収録の『想像しうる最小の軍隊』まで12篇を収録。およそ40年にわたる著者の思想の系譜をたどる。今こそ、窓の学問が必要だ。
  • 著者について

    C・ダグラス・ラミス (シー ダグラス ラミス)
    1936年米国カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。1958-61年米海兵隊将校。その後、カリフォルニア大学バークレー本校で西洋政治思想を学び、米日両国でベトナム戦争反対運動に関わり、1972年博士号を取得。UCサンタクルーズ、西ワシントン州立大学、デイープスプリングズ大学、津田塾大学などで教える。現在、沖縄キリスト教大学客員教授。「平和を求める退役軍人の会琉球・沖縄国際支部」(VFP-ROCK)代表。
    著作は『イデオロギーとしての英会話』『内なる外国』『ラデイカル・デモクラシー』『憲法は政府に対する命令である』『ガンジーの危険な憲法案』ほか多数。翻訳書に『もし世界が100人の村だったら』など。

〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集-「普通」の不思議さ の商品スペック

商品仕様
出版社名:萬書房
著者名:C.ダグラス ラミス(著)/北川 久(訳)
発行年月日:2017/05
ISBN-10:4907961111
ISBN-13:9784907961114
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集-「普通」の不思議さ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!