六市と安子の 小児園 -日米中で孤児を救った父と娘 [単行本]
    • 六市と安子の 小児園 -日米中で孤児を救った父と娘 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002800510

六市と安子の 小児園 -日米中で孤児を救った父と娘 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2017/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

六市と安子の 小児園 -日米中で孤児を救った父と娘 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    捨て子だった安子、実子として育てた六市。戦争前夜、ロサンゼルスと上海郊外で二人は、孤児たちの父となり母となった。そして、戦後一通の手紙が届く…。「排他」が叫ばれるいま、心揺さぶられるノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 孤児救済事業と六市
    第2章 アメリカへ渡った日本人移民
    第3章 六市が開設した南加小児園
    第4章 中国崑山での安子
    第5章 日米開戦による終幕
    第6章 再会
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大倉 直(オオクラ チョク)
    ノンフィクション作家。1966年生まれ。世にあまり知られていない人物を好んで描く
  • 出版社からのコメント

    捨て子だった安子、実子として育てた六市。戦争前夜、ロサンゼルスと上海郊外で二人は、孤児たちの父となり母となった感動の実話。
  • 著者について

    大倉直 (オオクラチョク)
    ノンフィクション作家。1966年生まれ。世にあまり知られていない人物を好んで描く。
    著書に、下町の思想家・野本三吉の本格評伝『命の旅人』(現代書館)、芝浦工大を舞台に近代日本の工学者群像を描いた『奇蹟の学校』、アルゼンチンへ移民した元エリート軍人を追った『陸軍将校のつくったチーズ』(以上愛育社)、徒手空拳で海外へ飛び出した人々を訪ね歩いた『脱ニッポン人生』(草思社)、メキシコの安宿にたむろする日本人旅行者の夢と挫折をつづった『メキシコホテル』(旅行人)などがある。

六市と安子の 小児園 -日米中で孤児を救った父と娘 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:大倉 直(著)
発行年月日:2017/06/15
ISBN-10:4768458033
ISBN-13:9784768458037
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 六市と安子の 小児園 -日米中で孤児を救った父と娘 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!