日本改革の今昔 (仮)-首相を目指した在日 新井将敬 [単行本]
    • 日本改革の今昔 (仮)-首相を目指した在日 新井将敬 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002800513

日本改革の今昔 (仮)-首相を目指した在日 新井将敬 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2017/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本改革の今昔 (仮)-首相を目指した在日 新井将敬 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊洲市場問題に見られる政治家・石原の無責任体質、森友学園、加計学園疑惑に対する安倍政権の対応…。二つに共通する“口利き政治”は犯罪である。矜持を忘れた政界に、第二の“新井将敬”が求められている!
  • 目次

    【収録内容】

    第Ⅰ部 元祖・改革派のホープは何を思う

     1 巡る巡る新井将敬の季節

     2 石原慎太郎のおごりと豊洲問題の闇

     3 小池都知事誕生と第二の改革旋風

     4 よみがえる新井将敬の旧同志たち

     5 「安倍一強」の盲点

    第Ⅱ部 『代議士の自決 新井将敬の真実』

     Ⅰ 隠された実像──闘う改革派

     第一章 石原慎太郎派の選挙妨害

    公設第一秘書が現行犯逮捕

    執拗を極めた切り崩しや嫌がらせ 他

     第二章 法と正義は我にあり

    告発取り下げの陰に右翼の大物

    「帰化人は政治家になるな!」
     
    新井が総理大臣になるのを恐れた! 他

     第三章 平成の龍馬

    坂本龍馬に重ねた自分の生いたち

    閉塞感を打破するために帰化
     
    全共闘運動に青春を燃やす

    大蔵省入省
     
    蔵相秘書官に抜擢、政治へ 他

     第四章 改革派の誕生

    初当選直後、韓国訪問

    民族を超える
     
    旧体制と決別 他

     第五章 覇者

    羽田空港国際化に道開く政策協定 

    物量作戦と手作り選挙の激突
     
    聴衆を魅了する演説 他

     第六章 企業献金ゼロ、クリーンな選挙

    ヒモ付陳情を拒否

    企業献金ゼロの収支報告書が語るもの 他

     Ⅱ 思想と行動──改革はどこでねじれたのか

     第七章 根っからの自由民主主義者

     第八章 日本の危機

    アイデンティティ・クライシス

    政治家の究極の覚悟=「政治的な死」 他

     第九章 自民党政治の建て直し

    官僚主導政治の限界

    新保守主義

    憲法をキーワードに政界再編を主張 他

     第十章 石原慎太郎に都知事の資格ありや?

    権力への執念

    黒を白と言いくるめる性癖 他

     第十一章 保守再生の道筋

    民族主義との混同

    アメリカとどう折り合うか

    日本の土壌に合った自由、民主主義

    盟友の自決にダメージ 他

     Ⅲ 改革派代議士の死
         ──誰が新井将敬を殺したのか

     第十二章 追い落としのシナリオ

    降って湧いた株疑惑

    東京地検特捜部の思惑

    自民党の冷淡な反応 他

     第十三章 命で贖ったメッセージ
     
    自殺
     
    弔問客であふれた通夜

    死してなお存在感 他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河 信基(ハ シンギ)
    1971年中央大学法学部卒業。朝鮮新報記者、朝鮮大学経営学部主任教授(講座長)を経て評論活動に入る。朝鮮南北、日本、中国など東アジアの政治・経済問題を中心に各国・地域の伝統や文化を踏まえた分析は、タブーを排して本質を抉り、「慧眼」と評されている
  • 内容紹介

    在日という宿命を背負い、団塊の世代としての
    戦後民主主義のさらなる深化を求めて、
    政治改革、憲法改正を目指した新井の理念に
    照らされる現在の政治状況!

    石原慎太郎との最初の衝突から勝利……。
    それに象徴される政治家の矜恃と改革の真の姿。

    自らの潔白のために自死する「政治的な死」を
    遂げた日から19年。
    新井が関わった政治家達が今なにをしようとしているか?

    豊洲市場問題に見られる政治家・石原の無責任体質、
    森友学園、加計学園疑惑に対する安倍首相の対応……。
    政治の劣化に身を挺した新井将敬、いまあらば何を問う?!
     旧版『代議士の自決』復刻(一部削除)
  • 著者について

    河 信基 (ハ シンギ)
    は・しんぎ
    ジャーナリスト。
    著書に、
    『韓国を強国に変えた男 朴正煕
    ――その知られざる思想と生涯』(光人社NF文庫)、
    『酒鬼薔薇聖斗の告白――悪魔に憑かれたとき』
    (元就出版社)、『韓国IT 革命の勝利』(宝島社)、
    『金正日の後継者は「在日」の息子
    ──日本のメディアが報じない北朝鮮「高度成長」論』
    (講談社)、
    『証言「北」ビジネス裏外交
    ──金正日と稲山嘉寛、小泉、金丸をつなぐもの』
    (講談社)、
    『〝二人のプリンス〟と中国共産党
    ――張作霖の直系孫が語る天皇裕仁・張学良・習近平』
    (彩流社)ほか。

日本改革の今昔 (仮)-首相を目指した在日 新井将敬 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:河 信基(著)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4779123399
ISBN-13:9784779123399
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:342ページ
縦:19cm
横:13cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 日本改革の今昔 (仮)-首相を目指した在日 新井将敬 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!