月山・鳥海山 新装版 (文春文庫) [文庫]
    • 月山・鳥海山 新装版 (文春文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002800626

月山・鳥海山 新装版 (文春文庫) [文庫]

森 敦(著)
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2017/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月山・鳥海山 新装版 (文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、死者の行く「あの世の山」とされた月山。「わたし」は、「この世」と隔絶されたような、雪深い山間の破れ寺でひと冬を過ごす。そこには、現世とも幽界ともさだかならぬ村人たちの不思議な世界が広がっていた。年を経るごとに名作との呼び声が高まる芥川賞受賞の表題作ほか、「天沼」「光陰」など6篇を収録。
  • 目次

    月 山
    月山
    天沼

    鳥海山
    初真桑

    光陰
    かての花
    天上の眺め

    解説 小島信夫
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    月山(月山;天沼);鳥海山(初真桑;鴎;光陰;かての花;天上の眺め)
  • 出版社からのコメント

    月山の麓にある注連寺に居候した「わたし」は、現世と隔離されたような村で冬を越す。此の世ならぬ幽明の世界を描いた芥川賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 敦(モリ アツシ)
    明治45(1912)年、長崎県生まれ。旧制一高中退。在学中の処女作を菊池寛に認められ、横光利一に師事。22歳の若さで「酩酊船(よいどれぶね)」を毎日新聞に連載。その後長年月にわたる放浪の旅に出る。山形県・月山のふもとの破れ寺注連寺に冬を過ごした体験を基にした小説「月山」で昭和49年、第70回芥川賞を受賞、40年ぶりの文壇復帰と話題を呼んだ。昭和62年「われ逝くもののごとく」で野間文芸賞受賞。平成元年7月29日歿

月山・鳥海山 新装版 (文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:森 敦(著)
発行年月日:2017/07/10
ISBN-10:4167908859
ISBN-13:9784167908850
旧版ISBN:9784167223014
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:371ページ
縦:16cm
重量:196g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 月山・鳥海山 新装版 (文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!