世にも不思議で美しい「相対性理論」(素晴らしきサイエンス) [単行本]
    • 世にも不思議で美しい「相対性理論」(素晴らしきサイエンス) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002801799

世にも不思議で美しい「相対性理論」(素晴らしきサイエンス) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2017/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世にも不思議で美しい「相対性理論」(素晴らしきサイエンス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “相対性理論”というメガネをかければ、世界の驚きの姿が見えてくる!
  • 目次

    第1章 相対性理論って、いったい何なの?(相対性理論の基礎知識)
    第2章 時間の流れ方は人それぞれ(特殊相対性理論の世界)
    第3章 物質と時空は不可分である(一般相対性理論の世界)
    第4章 重力の極限を探る(相対性理論とブラックホール)
    第5章 宇宙は膨張していた (相対性理論と宇宙論)
    第6章 重力波天文学が拓く未来(ついに解けた!アインシュタイン“最後の宿題”)
    第7章 タイムトラベルの可能性(相対性理論は時間旅行を禁じていない)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 勝彦(サトウ カツヒコ)
    1945年、香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学名誉教授。現在、日本学術振興会学術システム研究センター所長、日本学士院会員、明星大学理工学部客員教授。専攻は宇宙論・宇宙物理学。「インフレーション理論」をアメリカのグースと独立に提唱。国際天文学連合宇宙論委員会委員長を務めるなど、その功績は世界的に広く知られる。2002年、紫綬褒章受章。2010年、日本学士院賞受賞。2014年、文化功労者として顕彰される
  • 出版社からのコメント

    「素晴らしきサイエンス」シリーズ第5弾! 「相対性理論」って、そういうことね!!
  • 著者について

    佐藤 勝彦 (サトウ カツヒコ)
    藤勝彦(さとう かつひこ)/1945年、香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学名誉教授。現在、日本学術振興会学術システム研究センター所長、日本学士院会員、明星大学理工学部客員教授。専攻は宇宙論・宇宙物理学。「インフレーション理論」をアメリカのグースと独立に提唱、国際天文学連合宇宙論委員会委員長を務めるなど、その功績は世界的に広く知られる。2002年、紫綬褒章受賞。2010年、日本学士院賞受賞。2014年、文化功労者として顕彰される。おもな著書に『宇宙論入門--誕生から未来へ』(岩波新書)、『インフレーション宇宙論』(講談社ブルーバックス)、『増補改訂版 眠れなくなる宇宙のはなし』(宝島社)、『絵本 眠れなくなる宇宙のはなし』(絵:長崎訓子、講談社)など多数。

世にも不思議で美しい「相対性理論」(素晴らしきサイエンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:佐藤 勝彦(著)
発行年月日:2017/06/25
ISBN-10:478891140X
ISBN-13:9784788911406
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:19cm
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 世にも不思議で美しい「相対性理論」(素晴らしきサイエンス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!