なぜ、上野駅に18番線がないのか?―あなたの知らない東京「鉄道」の謎 [単行本]

販売休止中です

    • なぜ、上野駅に18番線がないのか?―あなたの知らない東京「鉄道」の謎 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002801806

なぜ、上野駅に18番線がないのか?―あなたの知らない東京「鉄道」の謎 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2017/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

なぜ、上野駅に18番線がないのか?―あなたの知らない東京「鉄道」の謎 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつては山手線にトンネルがあった!?碓氷峠と同じ急勾配が都内にある!?東京都最南端の駅はどこ?誰もが気になる鉄道の疑問・ふしぎを徹底研究!世界一複雑な路線網をもつ東京の鉄道のすべて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京の「駅」は謎だらけ(東京駅の周辺に東京という地名(字名)はない!?
    東京駅の番線が順番通りに並んでいない理由とは? ほか)
    第2章 東京の「列車・運転」にまつわる謎に迫る!(中央線はかつて「の」の字運転していた!?
    中央線に「急行」の通勤電車があった!? ほか)
    第3章 「地理・地形」の謎解き探見(日本で三番目に長い直線の線例は東京にある!?
    品川駅の南にあるのになぜ北品川? ほか)
    第4章 「歴史」に秘められた鉄道の謎(東海道本線は海の中に敷かれた!?
    西武鉄道の意外な起点駅の理由とは? ほか)
    第5章 もっと知りたい!東京の鉄道の謎(開業当時の京浜東北線に秘境駅があった!?
    地下鉄の駅で駅弁を売っていた!? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米屋 こうじ(ヨネヤ コウジ)
    昭和43年(1968)山形県天童市生まれ。生活感のある鉄道風景のなかに人と鉄道の結びつきを求めて、日本と世界を旅しながら撮影を続ける写真家。旅行雑誌、カメラ雑誌などで活躍中。一般社団法人・交通環境整備ネットワーク、公益社団法人・日本写真家協会(JPS)会員

なぜ、上野駅に18番線がないのか?―あなたの知らない東京「鉄道」の謎 の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:米屋 こうじ(著)
発行年月日:2017/07/05
ISBN-10:4800312582
ISBN-13:9784800312587
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 なぜ、上野駅に18番線がないのか?―あなたの知らない東京「鉄道」の謎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!