新版 ハリウッド100年史講義-夢の工場から夢の王国へ (平凡社新書) [新書]
    • 新版 ハリウッド100年史講義-夢の工場から夢の王国へ (平凡社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002802445

新版 ハリウッド100年史講義-夢の工場から夢の王国へ (平凡社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2017/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 ハリウッド100年史講義-夢の工場から夢の王国へ (平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ映画一〇〇年の夢とはなにか。「つくる人・上映する人・観る人」というフォーカスから、ハリウッド誕生、その盛衰、そしてデジタル化と世界規模で進む大域化の渦中にある現在までを描く。最新映画学の成果をフルに取り込んだ決定版。ハリウッド映画は今後どこに向かうのか。まるごと一冊、画期的「ハリウッドの夢」講義。旧版に大幅加筆した新定番!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ハリウッド前史(映画の起源は面白いほどややこしい
    映画とは何か―光学装置+上映文化
    覗き箱から上映興行
    映画を支えた都市の庶民
    見世物としての映画、見世物を映す映画
    「語る」映画へ
    見世物と物語の間―エドウィン・ポーターの偉業
    映画産業の変容
    エジソンvsニッケルオデオンの大立者たち)
    1 夢の工場―物語装置としての映画(ハリウッド誕生
    夢見るハリウッド
    古典的ハリウッドの成熟
    黄昏に輝くハリウッド)
    2 ハリウッド再生―夢の王国へ(70年代以降―生産工場からエンターテインメント・ビジネスへ
    世界が舞台、拡大するハリウッド映画―80年代から90年代まで
    デジタル技術の浸透と地球規模の大域化―流動化のなかのハリウッド)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北野 圭介(キタノ ケイスケ)
    1963年生まれ。ニューヨーク大学大学院映画研究科博士課程中途退学。新潟大学助教授を経て、立命館大学映像学部教授(映像理論)。2017年4月より、映像学部学部長。2012年3月~13年3月、ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ客員研究員
  • 出版社からのコメント

    アメリカ映画100年の夢とは何か。ハリウッドの誕生から、その盛衰、そして現在までを描き切る。旧版に大幅加筆した決定版。

新版 ハリウッド100年史講義-夢の工場から夢の王国へ (平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:北野 圭介(著)
発行年月日:2017/07/15
ISBN-10:458285849X
ISBN-13:9784582858495
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:339ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 新版 ハリウッド100年史講義-夢の工場から夢の王国へ (平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!