あるかしら書店 (一般書<129>) [単行本]
    • あるかしら書店 (一般書<129>) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002802447

あるかしら書店 (一般書<129>) [単行本]

  • 4.67
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2017/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あるかしら書店 (一般書<129>) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “ちょっとヘンな本ってあるかしら?”“これなんてどうかしら!”いよいよ「本の時代」がやってくる!!「りんごかもしれない」の絵本作家、ヨシタケシンスケが描く妄想書店、本日開店!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ちょっとめずらしい本(「作家の木」の育て方;世界のしかけ絵本;2人で読む本 ほか)
    本にまつわる道具(読書サポートロボ;カバー変更器)
    本にまつわる仕事(読書履歴捜査官;カリスマ書店員育成所の1日;本のタイトルとその正しい並べ方 ほか)
    本にまつわるイベント(本のお祭り;書店婚;想像力のリレー ほか)
    本にまつわる名所(本の降る村;読書草;お墓の中の本棚 ほか)
    本そのものについて(本が四角い理由;本のつくり方;本のその後 ほか)
    図書館・書店について(ラブリーラブリーライブラリー その1~その4;本屋さんってどういうところ?;大ヒットしてほしかった本)
  • 出版社からのコメント

    大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケ最新刊! 「こんな本、あったらいいな」が詰まった、最高に楽しい妄想書店、本日開店!
  • 内容紹介

    その町のはずれの一角に、「あるかしら書店」があります。このお店は「本にまつわる本」の専門店。店のおじさんに「○○についての本ってあるかしら?」ってきくと、たいてい「ありますよ!」と言って奥から出してきてくれます。今日もあるかしら書店には、いろんな理由で本を探しにお客さんがやってきます。
    この本屋さんでは、「あったらいいな」という本や夢いっぱいのグッズが、次から次へと飛び出します。月明かりの下でしか読めない「月光本」、読書に付き合ってくれる「読書サポートロボ」、ふたつの本を合わせて初めて読むことができる「2人で読む本」などなど、読んだらきっと「本ってやっぱりいいよねぇ」と言いたくなってしまうエピソードが満載。大人気の絵本作家ヨシタケシンスケさんの豊かな発想力がめいっぱい詰まった、ますます本が好きになってしまう一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヨシタケ シンスケ(ヨシタケ シンスケ)
    1973年神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞、『りゆうがあります』で第8回MOE絵本屋さん大賞第1位を受賞。『もうぬげない』で第9回MOE絵本屋さん大賞第1位、ボローニャ・ラガッツィ賞特別賞を受賞。『このあとどうしちゃおう』で第51回新風賞を受賞。その他、著書多数。2児の父

あるかしら書店 (一般書<129>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:ヨシタケ シンスケ(著)
発行年月日:2017/06/20
ISBN-10:4591154440
ISBN-13:9784591154441
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:102ページ
縦:21cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 あるかしら書店 (一般書<129>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!