六義園の庭暮らし―柳沢信鴻「宴遊日記」の世界 [単行本]
    • 六義園の庭暮らし―柳沢信鴻「宴遊日記」の世界 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002802599

六義園の庭暮らし―柳沢信鴻「宴遊日記」の世界 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2017/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

六義園の庭暮らし―柳沢信鴻「宴遊日記」の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    柳沢家江戸下屋敷の名庭「六義園」を舞台に、柳沢吉保の孫・信鴻が、隠遁の日々を綴った『宴遊日記』。同書を自在に読み解きながら、「庭」を舞台に、自然や人々と交遊する「庭暮らし」の豊かな世界を生き生きと伝える。
  • 目次

    [目次]
    はじめに
    1 山里の隠居所
    2 庭の歳月
    庭/花の庭をつくる/藪/草を刈る/珍しい花・懐かしい野菜/下屋敷の自給的
    生活/俳諧の愉しみ/栗を拾い、茸を採る/菊見と菊花壇/植木屋たちとの付き
    合い/芝を焼く/遊びの気分とその翳り
    3 庭のめぐみを頒かち合う
    産み出す庭/園のめぐみの配り方/珍重すべき賜り物
    4 動物たちとの日々
    賑やかな生の営み/鳥と虫のつくる音風景/狐と鶴の霊異
    5 六義園を見せる
    隠された魅惑の場所/特別なもてなし/行楽地・六義園/伝手を頼る庭見物/そ
    の後の六義園

    引用・参考文献
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 佐和子(オノ サワコ)
    庭園文化史研究家。福岡県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了(造園学専攻)。元千葉大学教授(園芸学部緑地環境学科)
  • 出版社からのコメント

    柳沢吉保の孫・信鴻の『宴遊日記』を細密に読み解きながら、自在に繰り広げられた江戸人の「庭暮らし」の魅力を伝える。
  • 著者について

    小野 佐和子 (オノ サワコ)
    庭園文化史研究家。元千葉大学教授(園芸学部緑地環境学科)。
    福岡県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了(造園学専攻)。著書に『江戸の花見』(築地書館)、『こんな公園がほしい』(築地書館)、編著書に『海辺の環境学――大都市臨海部の自然再生』宇野求・古谷勝則共著(東京大学出版会)。

六義園の庭暮らし―柳沢信鴻「宴遊日記」の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:小野 佐和子(著)
発行年月日:2017/07/24
ISBN-10:4582544592
ISBN-13:9784582544596
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 六義園の庭暮らし―柳沢信鴻「宴遊日記」の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!