発達が気になる子のステキを伸ばす「ことばがけ」-一番伝わりやすいコミュニケーション手段、これがその子の”母国語”です [単行本]
    • 発達が気になる子のステキを伸ばす「ことばがけ」-一番伝わりやすいコミュニケーション手段、これがその子の”母国語”です [...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002802795

発達が気になる子のステキを伸ばす「ことばがけ」-一番伝わりやすいコミュニケーション手段、これがその子の”母国語”です [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2017/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達が気になる子のステキを伸ばす「ことばがけ」-一番伝わりやすいコミュニケーション手段、これがその子の”母国語”です の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 指示や説明のことばがけ(結論から示す―「お茶を買いにコンビニに行きます」
    1回にひとつ―「鉛筆を持ちます」 ほか)
    第2章 元気にすることばがけ(適当にほめる―「ごはん食べてえらいねえ」
    ぼんやりとほめる―「けっこうすごいね」 ほか)
    第3章 マイナスにしないことばがけ(活動の邪魔をしないことを何よりも優先する―見守るだけでよい
    肯定的ワンフレーズを見つける―「言うだけなら大丈夫」 ほか)
    第4章 ことばを引き出すことばがけ(上手な遊び相手は表出コミュニケーション支援の達人―おもしろい遊びを勝手に始めてしまう
    相手にメッセージを渡せるかどうかが運命の分かれ道―「やり」ができるかどうか ほか)
    第5章 支援する立場にある自分へのことばがけ(20分の1の意地
    片思いの礼儀 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 潔(カトウ キヨシ)
    社会福祉法人はるにれの里札幌市自閉症者自立支援センターゆい所長。昭和61年、北海道教育大学函館校(小学校教員養成課程・国語科)卒業。函館市立深堀小学校教諭、戸井町立汐首小学校教諭、北海道教育大学附属養護学校教諭、北海道教育大学附属養護学校特別支援教育センターコーディネーター、社会福祉法人北翔会札幌あゆみの園発達支援部長、社会福祉法人はるにれの里札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがる所長等を経て、現職

発達が気になる子のステキを伸ばす「ことばがけ」-一番伝わりやすいコミュニケーション手段、これがその子の”母国語”です の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:加藤 潔(著)
発行年月日:2017/05/26
ISBN-10:4750345180
ISBN-13:9784750345185
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 発達が気になる子のステキを伸ばす「ことばがけ」-一番伝わりやすいコミュニケーション手段、これがその子の”母国語”です [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!