講義法 (シリーズ 大学の教授法<2>) [単行本]
    • 講義法 (シリーズ 大学の教授法<2>) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002803350

講義法 (シリーズ 大学の教授法<2>) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2017/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

講義法 (シリーズ 大学の教授法<2>) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学が誕生して以来、教員によって伝承されてきた教育技法の一つ、講義法。大学での授業事例を多く取り入れると同時に、心理学、脳科学、教育学、インストラクショナルデザイン(教育設計)、コミュニケーション学といった諸学問の知見を備えている。
  • 目次

    本書の構成と使い方

    第1部 講義法を理解する
    1章 講義法の背景と特徴を理解する
    2章 知識定着の仕組みを理解する
    3章 モチベーションの仕組みを理解する

    第2部 講義法による授業を設計する
    4章 教える内容を決める
    5章 教える順序を決める
    6章 1回分の授業を設計する

    第3部 講義法で教える
    7章 教員としての心構えを作る
    8章 多様な学生に教える
    9章 口頭で伝える
    10章 板書する
    11章 スライドを提示する
    12章 教材を使う
    13章 難解な内容を教える
    14章 アクティブラーニングを組み合わせる
    15章 学習環境を整える

    第4部 講義法のための資料
    1 講義法を使った授業計画
    2 提示資料・配付資料
    3 講義法で使える教具
    4 講義法で使えるアプリケーション
    5 講義法の参考になる動画
    6 講義法に役立つ20のモチベーション理論
    7 講義法による授業を改善するための資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 浩章(サトウ ヒロアキ)
    大阪大学全学教育推進機構准教授。専門は高等教育開発、技術・職業教育論。2002年に愛媛大学大学教育総合センター教育システム開発部講師となり、同大学教育・学生支援機構教育企画室准教授、副室長などを経て、2013年10月より現職
  • 出版社からのコメント

    授業事例を豊富に示しながら、心理学、脳科学、教育学、コミュニケーション学などの知見も備える。すべての大学教員が活用できる。
  • 内容紹介

    大学が誕生して以来、伝承されてきた教育技法の一つ、講義法。本書では、授業事例を多く取り入れると同時に、心理学、脳科学、教育学、インストラクショナルデザイン(教育設計)、コミュニケーション学などの知見を備える。はじめて授業を担当する教員や院生の基本的な手引きとなるほか、経験豊富な教員の振り返りに活用できる。

講義法 (シリーズ 大学の教授法<2>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:佐藤 浩章(編著)
発行年月日:2017/06/25
ISBN-10:4472405326
ISBN-13:9784472405327
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 講義法 (シリーズ 大学の教授法<2>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!