将棋戦型別名局集6 横歩取り名局集 [単行本]
    • 将棋戦型別名局集6 横歩取り名局集 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002804596

将棋戦型別名局集6 横歩取り名局集 [単行本]

中原 誠(監修)
  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本将棋連盟
販売開始日: 2017/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

将棋戦型別名局集6 横歩取り名局集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は戦型別名局集の第6弾です。
    序盤から大駒が飛び交い、いきなり終盤戦になることもある激しい戦型の横歩取り。その名局を100局厳選し、詳細な解説で堪能できる内容になっています。


    珠玉の100局を盤に並べることで、棋士が試行錯誤を積み重ねて進化させてきた横歩取りの歩みを追体験してください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 横歩取り名局鑑賞 1980年代以前(鬼才、大橋柳雪―香川栄松四段VS中村英節五段 棋戦名不明
    柳雪、敗れる―大橋英俊(柳雪)六段VS伊藤看佐六段 御城将棋
    花田、22連勝でストップ―村越為吉六段VS花田長太郎六段 高段勝継特選将棋 ほか)
    第2部 横歩取り名局鑑賞1990年代、2000年代(米長、華麗なさばきで勝利―中原誠棋聖VS米長邦雄九段 第48期A級順位戦
    塚田、執念の大逆転勝利―中原誠棋聖VS塚田泰明八段 第48期A級順位戦
    屋敷、素早い寄せで完勝―森下卓六段VS屋敷伸之五段 第56期棋聖戦本戦 ほか)
    第3部 横歩取り名局鑑賞 2010年代(森内、名人に返り咲く―森内俊之九段VS羽生善治名人 第69期名人戦七番勝負第7局
    不敗神話、崩れる―渡辺明竜王VS羽生善治王座 第59期王座戦五番勝負第3局
    豊島・見事な返し技―羽生善治王位・棋聖VS豊島将之六段 第61期王将戦挑戦者決定リーグ戦 ほか)
  • 内容紹介

    本書は戦型別名局集の第6弾です。
    序盤から大駒が飛び交い、いきなり終盤戦になることもある激しい戦型の横歩取り。その名局を100局厳選し、詳細な解説で堪能できる内容になっています。
    「横歩3年の患い」という、横歩取り後手有利という定説に挑み、それを覆してみせた木村義雄十四世名人。空中戦法で華麗に戦った内藤國雄九段。一番好きな戦法は横歩取りの羽生善治三冠。横歩取りを武器に名人の座を射止めた佐藤天彦名人など、名棋士達の名局を余すことなく収録。
    また、前人未到の七冠王誕生の一局や、歴史のターニングポイントになった8五飛戦法の1号局など、棋史に残る対局も鑑賞できます。
    珠玉の100局を盤に並べることで、棋士が試行錯誤を積み重ねて進化させてきた横歩取りの歩みを追体験してください。

将棋戦型別名局集6 横歩取り名局集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本将棋連盟
著者名:中原 誠(監修)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4839961751
ISBN-13:9784839961756
判型:A5
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:430ページ
縦:21cm
他の日本将棋連盟の書籍を探す

    日本将棋連盟 将棋戦型別名局集6 横歩取り名局集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!