看護のためのリフレクションスキルトレーニング [単行本]

販売休止中です

    • 看護のためのリフレクションスキルトレーニング [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002805167

看護のためのリフレクションスキルトレーニング [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:看護の科学社
販売開始日: 2017/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

看護のためのリフレクションスキルトレーニング [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リフレクション学習の基礎知識(看護におけるリフレクションとは
    リフレクションの学習サイクル
    リフレクション学習の基本ステップ)
    第2章 演習を通して学ぶリフレクションの基本(リフレクションを始めるための準備
    基本となるスキルとそのトレーニング)
    第3章 リフレクション学習の方法(エス・イー・エイ(SEA)法
    リフレクト(REFLECT)モデルを使った方法
    グループで行うリフレクション学習)
    第4章 教育の場におけるリフレクション学習(看護基礎教育での取り組み
    看護継続教育での取り組み)
    第5章 リフレクション思考の自己アセスメント(アセスメント指標)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 由美(タムラ ユミ)
    日本赤十字看護大学共同災害看護学博士課程・教授。松山赤十字看護専門学校卒業。病院での臨床看護師・皮膚・排泄看護認定看護師として経験を積む中、1990年から1992年にかけて日本赤十字社国際救援要員としてパキスタンやアルメニア共和国などで災害支援活動に従事する。アルメニア共和国では多国籍からなる医療支援チームのナースコーディネーターを務める。1993年佛教大学社会学部社会福祉学科(通信教育課程)を卒業後、渡英しロンドンサウスバンク大学大学院インタープロフェッショナルヘルス&ウエルフェア研究科に入学、1996年修了(社会学修士)。2012年、早稲田大学で博士号(人間科学)を取得

    池西 悦子(イケニシ エツコ)
    滋慶医療科学大学院大学医療管理学研究科・教授。国立療養所兵庫中央病院附属看護学校卒業。国立病院での看護師経験の後、厚生省看護研修研究センター看護教員養成課程修了。専門学校、短期大学の教員経験を通して、多様な教育課程、価値観、知識、経験を持つ看護師が自分の強みを伸ばす教育方法を探求し、修士・博士課程でリフレクションの研究に取り組む。岐阜県立看護大学講師、園田学園女子大学准教授などを経て、2013年より現職。近畿大学法学部卒業(法学士)、兵庫県立看護大学大学院修士課程修了(看護学修士)、神戸大学医学系研究科博士後期課程修了(保健学博士)

看護のためのリフレクションスキルトレーニング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:看護の科学社
著者名:田村 由美(著)/池西 悦子(著)
発行年月日:2017/06/01
ISBN-10:4878041005
ISBN-13:9784878041006
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:88ページ
縦:26cm
他の看護の科学社の書籍を探す

    看護の科学社 看護のためのリフレクションスキルトレーニング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!